佐久間象山 遺墨展 ~書は人なり~ 長野県立歴史館紹介 冬期企画展

佐久間象山 遺墨展 ~書は人なり~ 長野県立歴史館紹介 冬期企画展 長野県立歴史館では令和6年度冬季企画展「佐久間象山 遺墨展」を開催中。今年度が没後160年に当たる幕末の偉人・佐久間象山は洋学者・思

続きを読む

ブラインドサッカー・中沢医さん 国際ソロプチミスト千曲が推薦  「社会ボランティア賞」を受賞

ブラインドサッカー・中沢医さん 国際ソロプチミスト千曲が推薦  「社会ボランティア賞」を受賞  長野県ブラインドサッカー協会会長や松本山雅B.F.C(ブラインドサッカーチーム)代表などを務める坂城町の

続きを読む

◇まち未来チャツト 「千曲市の山城から未来を考える~活かしたい  文化財・屋代城址!~」ちくま未来戦略研究機構

◇まち未来チャツト 「千曲市の山城から未来を考える~活かしたい  文化財・屋代城址!~」ちくま未来戦略研究機構  12月21日、ちくま未来ステーションで「まち未来チャット」を開催。千曲坂城クラブ・HS

続きを読む

八幡小学校5年生 ペットボタル設置作業 「信州さらしな田毎の月」プロジェクト実行委員会

八幡小学校5年生の児童30人が、「信州さらしな田毎の月」プロジェクトの一環として、姨捨棚田で環境学習教材「ペットボタル」5000本を設置する作業を実施した。ペットボタルは太陽光で充電し、日没後約4時間点灯する予定。

続きを読む

第30回さらしなの里縄文まつり さらしなの里古代体験パーク

10月27日、羽尾のさらしなの里古代体験パークで「第30回さらしなの里縄文まつり」が開催されました。更級小学校の全校児童が手作りの縄文衣装で参加し、発表や演奏、火おこし競争など多彩なプログラムが行われました。今年はコロナ禍で中断していた食事の提供も再開され、多くの家族連れで賑わいました。

続きを読む

SBC信越放送が取材「ずくだせテレビ」 一重山みらい会議

SBC信越放送が取材 一重山みらい会議  一重山みらい会議がSBC信越放送の情報番組「ずくだせテレビ」の取材を受けた。インスタグラムを見た番組スタッフからコンタクトがあり、11月6日に飯塚敏文アナが屋

続きを読む

1 3 4 5 6 7 29