年末特別警戒 12月16日、飲酒運転の根絶や犯罪被害防止を呼び掛ける年末特別警戒の街頭啓発が千曲市役所前の交差点などで行われた。千曲警察署や千曲交通安全協会、長野県安全運転管理者協会、更埴地区ヤング
カテゴリー: 特集・活動・行政
◆2025私の未来戦略
一般社団法人オレンジファム 代表理事 中島壮太 (内川) 私の未来戦略は、千曲市をこれまで以上に教育に手厚く、安心安全に過ごすことができる市にしていくことです。2年前に心学塾オレンジという学習塾とオ
◆2025私の未来戦略
◆2025私の未来戦略 2025年は「乙巳(きのとみ)」の年。「乙」は力を蓄える状態を、「巳」は成長を遂げた状態を意味するといいます。地域で活動される皆さんから目標に向けての「未来戦略」をお聞きしまし
千曲市・坂城町12月定例会 主な提出議案と議決結果
千曲市・坂城町12月定例会 主な提出議案と議決結果 【千曲市】 ■議案第63号・令和5年度千曲市一般会計歳入歳出決算認定について■第67号・千曲市教育に関する事務の職務権限の特例を定める条例制定につい
稲荷山郵便局に署長感謝状を贈呈 『電話でお金詐欺』被害を防止
稲荷山郵便局に署長感謝状を贈呈 『電話でお金詐欺』被害を防止 千曲警察署は12月6日、架空料金請求詐欺を未然に防いだ稲荷山郵便局に対し、署長感謝状を贈呈した。同郵便局では10月15日、70歳代の女性が
強盗対応訓練を実施 (長野信用金庫戸倉支店) 千曲警察署 更埴防犯協会連合会
強盗対応訓練を実施 (長野信用金庫戸倉支店) 千曲警察署と更埴防犯協会連合会では12月3日、長野信用金庫戸倉支店で強盗対応訓練を実施した。訓練内容は凶器を所持した犯人が店内に押し入り、現金を要求して
第19回人権を守る市民集会 講演会も開催
第19回人権を守る市民集会 講演会も開催 11月2日、戸倉創造館で第19回人権を守る市民集会が開催された(主催・千曲市、千曲市教育委員会)。例年1月開催だったが、今年から11月に変更となった。実践発表
改正道路交通法街頭啓発活動
改正道路交通法街頭啓発活動 11月からの道路交通法改正で、自転車運転中のスマートフォン操作(「ながらスマホ」)に対する罰則が強化され、「自転車の酒気帯び運転」が新たな罰則対象となった。施行初日の1日
千曲坂城消防本部 震災等を想定した救助訓練を実施
千曲坂城消防本部 震災等を想定した救助訓練を実施 千曲坂城消防本部では震災対応救助訓練を実施した。11月14日の訓練には戸倉上山田消防署の署員が参加。訓練内容は実践的な救助技術の向上を目指す目的で
第2期小川市政がスタート 11月11日初登庁
第2期小川市政がスタート 11月11日初登庁 10月27日の千曲市長選挙で2回目の当選を果たした小川修一市長が翌28日、市庁舎で当選証書を授与された。第7代千曲市長としての初登庁は11月11日。市庁舎