第17回 平和のつどい 戦火をのがれた子ども達 7月20日、戸倉創造館で第17回平和のつどいが開催された。太平洋戦争中に東京から上山田に学童疎開してきた光明学校の児童たちについて、受け入れ先となっ
カテゴリー: 地域・トピックス
全国を軽トラ旅・田中麻衣さん 更級の杏農園で収穫体験
全国を軽トラ旅・田中麻衣さん 更級の杏農園で収穫体験 荷台を改造した軽トラックで全国を旅しながら様々な農業の手伝いをしている東京都出身の田中麻衣さん。この6月27日から29日にかけては千曲市に滞在し、
坂城町で新紙幣発行記念給食を提供
坂城町で新紙幣発行記念給食を提供 坂城町は20年振りに紙幣が刷新されるのを記念し、小中学校の学校給食に新紙幣にちなんだ給食献立を7月3日に提供した。この日の献立は新紙幣に登場する3人の人物にゆかりの
陸上自衛隊第12音楽隊による第9回自衛隊ふれあいコンサートin千曲が開催
陸上自衛隊第12音楽隊による第9回自衛隊ふれあいコンサートin千曲が開催 6月29日、更埴文化会館で陸上自衛隊第12音楽隊による第9回自衛隊ふれあいコンサートin千曲が開催された。今年のコンサートで
屋代高校 第68回鳩祭 今年のテーマは「笑顔満祭~笑う鳩には福来る~」
屋代高校 第68回鳩祭 屋代高校で6月29日と30日、屋代高校・附属中学校の第68回鳩祭が開催された。今年のテーマは「笑顔満祭~笑う鳩には福来る~」。会場ではスタンプラリーも行われた。コロナ禍で中断
ジャコウアゲハの保護 環境保全活動(生萱)
ジャコウアゲハの保護 環境保全活動(生萱) NPO法人・千曲市環境市民会議は生萱地区の沢山川堤防に自生するジャコウアゲハとその食草で絶滅危惧種Ⅱ類に指定されているウマノスズクサを守るため、生育環境の
飯ごうの寄贈(治田小学校)(全小学校&児童館)を贈呈 ちくま未来フェスタ実行委員会
飯ごうの寄贈(治田小学校)(全小学校&児童館)を贈呈 ちくま未来フェスタ実行委員会 今年で5回目となった「ちくま未来フェスタ」(5月18日開催)の実行委員会は、このたび余剰金のなかから治田小学校へ飯
地方創生SDGs応援私募債 サクラ精機が埴生小学校に学用品贈呈
地方創生SDGs応援私募債 サクラ精機が埴生小学校に学用品贈呈 サクラ精機(長野本社・鋳物師屋)が八十二銀行の「地方創生SDGs応援私募債」を利用して、埴生小学校にホワイトボード2台とスタッキ
写真紹介 2024おばすて納涼祭 (撮影場所:姨捨)
写真紹介 2024おばすて納涼祭 (撮影場所:姨捨) 7月20日に千曲市日本遺産センター駐車場をメイン会場に「2024おばすて納涼祭」が開催された(主催:楽市楽座でつなぐ会)。市内外から多くの飲食ブ
あんずフェア うまいもん展 2024
あんずフェア うまいもん展 2024 6月29日、千曲市総合観光会館で「あんずフェアうまいもん展2024」が開催され、多くの来場者でにぎわった。今回は「うまいもん展」として25軒以上の飲食ブースが出店