◆自然災害は忘れたころに 日ごろの準備が大事 市議選では防災でも知恵をアピールを

◆自然災害は忘れたころに 日ごろの準備が大事 市議選では防災でも知恵をアピールを  元日午後4時過ぎ、正月気分が一気に冷めてしまった。千曲市でも大きな横揺れが二度にわたった。テレビには速報が入り、「石

続きを読む

募集提言の発表  「千曲市の未来に向けて」

募集提言の発表  「千曲市の未来に向けて」  本紙1月号で募集しました「新たな気持ちを込めた未来への意見」にたくさんのご提言をお寄せいただきましてありがとうございます。その中からお二人の方からのご提言

続きを読む

今月のちくま百景 満照寺 懺悔の鐘 (小島)

今月のちくま百景 満照寺 懺悔の鐘 (小島)  小島の満照寺(開山大永2年=西暦1522年)では12月31日の大晦日に正午から「懺悔の鐘」の鐘撞きを行った。子ども達も参加しやすい時刻ということで、家族

続きを読む

第七回 ぶらり歴史旅 旅人を守った茶屋(その三)付近の説明 のぞきと大井茶屋跡

第七回 ぶらり歴史旅 旅人を守った茶屋(その三)付近の説明 のぞきと大井茶屋跡  中原部落より峠を目指して上り、茶屋跡群入口に開けた場所が現れます。この場所が「のぞき」であります。当時から旅人を見守っ

続きを読む

【新春・千曲市まちづくりを考える】「ヘルシーロード」づくりを 病院、薬局、理容、美容と健康のための街

「ヘルシーロード」づくりを 病院、薬局、理容、美容と健康のための街  お年寄りから子供が集える スーパー銭湯がある健康センターも ◆外で楽しめる街に  お年寄りが家で閉じこもりにならないような、社会参

続きを読む

今月のちくま百景 ハロウィンフェスティバル  スカイランタン(千曲橋)

今月のちくま百景 ハロウィンフェスティバル  スカイランタン(千曲橋)   10月8日と9日の2日間、千曲市ハロウィンフェスティバルが開催され、大勢の人出でにぎわった(主催:千曲商工会議所青

続きを読む

新光電気工業 親会社の富士通 売却検討 千曲市雨宮の新工場は予定通り稼働 半導体産業の争奪戦

新光電気工業 親会社の富士通 売却検討 千曲市雨宮の新工場は予定通り稼働 半導体産業の争奪戦 半導体は「産業のコメ」といわれているが、現在は安全保障上、政府主導の「戦略物資」となってきた。民生用として

続きを読む

今月のちくま百景 夏の交通安全 やまびこ運動 (千曲市役所駐車場・坂城町 田町)

今月のちくま百景 夏の交通安全 やまびこ運動 (千曲市役所駐車場・坂城町 田町) 7月22日から31日まで交通ルールやマナーを呼び掛ける「夏の交通安全やまびこ運動」が県内各地で行われた。21日は千曲市

続きを読む

【お便り紹介】 千曲市にそば文化を そばを学び、楽しく、美味しいそばを打つ。

【お便り紹介】 千曲市にそば文化を そばを学び、楽しく、美味しいそばを打つ。 (姨捨そば道場 代表 中條善弘) 千曲市八幡に、そば打ちを趣味とする仲間が集う団体があります。団体の名前は「姨捨そば道場」

続きを読む

しなの鉄道株式会社本社 街づくりで「しなの鉄道」の思いは 岡田忠夫専務に聞く 問われる「連携」の本気度

シリーズ未来への提案  駅とまちづくり しなの鉄道株式会社本社 街づくりで「しなの鉄道」の思いは 岡田忠夫専務に聞く 問われる「連携」の本気度 地域の生活に電車を必要としている利用者は数多い。東北信の

続きを読む