坂城町と竹内製作所 災害発生時における 建機・機械提供の協定を締結

坂城町と竹内製作所 災害発生時における 建機・機械提供の協定を締結  坂城町と建設機械の開発・製造販売を手掛ける竹内製作所は、災害時に応急対策や復旧作業を行う際、建設用機械などの提供を行う協定を締結し

続きを読む

第31回森将軍塚まつり 科野の里に6000人の人出 古墳上で収穫儀式と講演

第31回森将軍塚まつり 科野の里に6000人の人出 古墳上で収穫儀式と講演  11月3日の文化の日に第31回森将軍塚まつりが開催された。古墳時代の衣装に扮した古代行列が将軍塚に登り、古墳の上で収穫感謝

続きを読む

第29回さらしなの里 縄文まつり 古代のムラに響く「縄文の歌」 自然の恵みへの感謝

第29回さらしなの里 縄文まつり 古代のムラに響く「縄文の歌」 自然の恵みへの感謝  10月29日、さらしなの里古代体験パークで第29回さらしなの里縄文まつりが開催された。今年も手作りの古代衣装に身を

続きを読む

千曲市内4山城 狼煙リレーが実現 入山城 荒砥城 屋代城 小坂城 山城と山城を結ぶ狼煙

千曲市内4山城  狼煙リレーが実現 入山城 荒砥城 屋代城 小坂城 山城と山城を結ぶ狼煙  戦国時代に山城間の伝達手段で使われていた狼煙。およそ五百年の時を経て、千曲市内の4つの山城を結ぶ狼煙リレーが

続きを読む

第3回ハートのまち(市)ちくま野外コンサート 千曲市誕生20周年記念事業

第3回ハートのまち(市)ちくま野外コンサート 千曲市誕生20周年記念事業  今回で3年目となる音楽フェスティバル「ハートのまち(市)ちくま野外コンサート」が10月15日に開催された。白鳥園広場が改修中

続きを読む

関東大震災から100年 4年ぶりに本格訓練を実施 坂城町総合防災訓練 千曲市総合防災訓練

関東大震災から100年 4年ぶりに本格訓練を実施 坂城町総合防災訓練 千曲市総合防災訓練 坂城町南条区での総合防災訓練  大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災から今年でちょうど100年

続きを読む

坂本龍太朗さん「ウクライナ支援の継続を」 来日したウクライナの4姉妹 千曲市&坂城町で交流 

坂本龍太朗さん「ウクライナ支援の継続を」 来日したウクライナの4姉妹 千曲市&坂城町で交流  ポーランドの日本人学校でウクライナ難民の支援にあたる坂本龍太朗さん(千曲市屋代出身)が、ウクライナ避難民の

続きを読む

屋代中学校 生徒が4姉妹と交流 手作りプレゼントと学校給食の体験 ウクライナ難民支援

屋代中学校 生徒が4姉妹と交流 手作りプレゼントと学校給食の体験  7日は再び千曲市に移動。屋代中学校はオンラインで各教室を結んだ坂本さんによる「平和への願い講演会」を実施。生徒からの質疑応答も行った

続きを読む

1 4 5 6 7 8 15