さらはにズム ちくま論説 

さらはにズム ちくま論説  千曲市周辺の夏の風物詩は色とりどりで楽しい。智識寺の紫陽花、冠着山の姫ボタル、8月7日の七夕、須須岐水神社の茅の輪くぐり、大池の百八灯、上山田温泉夏祭り、千曲川納涼煙火大会

続きを読む

第四回 小坂城 千曲市『山城』散歩

第四回 小坂城 千曲市『山城』散歩 千曲市桑原にある曹洞宗寺院、龍洞院の裏山の小坂山にある小坂城。2015年に市の文化財に指定された。長年、地域で整備され守られてきたが、近年では森林が荒れ歩道を倒木が

続きを読む

思いを形に 夢咲く文 第2回 不完全でも「書き切った」感覚を大事に

思いを形に 夢咲く文 第2回 不完全でも「書き切った」感覚を大事に 夢の作文支援センターさらしな堂 大谷善邦 (元共同通信記者。著書「白 さらしな発日本美意識考」など)  伝わる文章を作るのに協力して

続きを読む

『幻のオリンピアン』 著・酒本歩 出版・光文社

『幻のオリンピアン』 著・酒本歩 出版・光文社  作者の酒本歩さんは坂城町出身。1961年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。デビュー作「幻の彼女」で「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」を受賞した。

続きを読む

ちくま800字文学賞 受賞作 発表  佳作受賞作「縁合い」 なぎさ奈緒

ちくま800字文学賞 受賞作 発表  佳作受賞作 「縁合い」  なぎさ奈緒  私の故郷にはある言い伝えがある。  カラスの多い夜は特別な夜店が立つというものだ。子供のころ、一度だけ訪れたことがある。

続きを読む

1 22 23 24 25 26 42