さらはにズム ちくま論説 ▼現職市長VS行政現場で市長を支えてきた部長、という構図の千曲市長選挙がいよいよ今月27日に行われる。明るく住みよい千曲市を目指して共にまちづくりに関わってきたお二人が、な
カテゴリー: 連載・特集
楽しい川柳 千曲川柳会 2024年8月
楽しい川柳 千曲川柳会 夏休み終わりぐったり孫二人 長茶 老春が独り虫の音聞いている 謙三 いつの間に熱帯雨林の列島
歌壇 安曇於保奈 選 2024年8月
歌壇 安曇於保奈 選 【秀逸】 栄一・柴三郎・梅子らの新札に託す日本の未来 荒井よし子 二十年振りに、お札の顔が変わった。近代産業経済の父とも言われる渋沢栄一、細菌研究で世界に名を馳せた北里柴三郎、
essay 東京だより(第4回)
essay 東京だより(第4回) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、宝塚ファンの森村たまきです。千曲市ゆかりの方々のご活躍を紹介する第4回目は、前回
第4回 「上山田温泉物語」 戦争への足音と戸倉上山田温泉
第4回 「上山田温泉物語」 戦争への足音と戸倉上山田温泉 城山山頂にはふるさと創生一億円事業で平成7年(1995)に荒砥城址が復元オープンされ、城山史跡公園「荒砥城跡」となりました。 遡って昭和1
さらはにズム ちくま論説 2024年8月
さらはにズム ちくま論説 ▼JR長野駅前の大規模再開発計画が進展中だ。長野市は一昨年「長野中央西地区市街地総合再生基本計画」を策定し、長野駅周辺エリア(善光寺口)について地上100m、28階建てのタ
楽しい川柳 千曲川柳会 2024年8月
選者 宇沢伊十 産声が明るい未来呼んでいる ふじ子 小なりと云えど負けぬ
第四十三回「鈍感な男」 作・塚田浩司 おじょこな800字小説 「ねえ、私を見て何か気づかない?」
第四十三回「鈍感な男」 作・塚田浩司 おじょこな800字小説 「ねえ、私を見て何か気づかない?」 夕食中、妻に 訊かれ、正樹はドキッとした。正樹は昔から鈍感だった。妻が髪を切っても買ったばかりのスカ
第3回「上山田温泉物語」 温泉を利用した地域おこしと病院
「上山田温泉物語」 第3回 温泉を利用した地域おこしと病院 千曲市上山田温泉3丁目の住宅街に長野寿光会上山田病院があります。なぜ大規模な病院がここにあるのでしょうか? 昭和9年(1934)上山田村
さらはにズム ちくま論説 2024年7月
さらはにズム ちくま論説 2024年7月 ▼猛暑と豪雨の夏が日本に居座っている昨今、悪環境何するものぞと、今年も各地区でお祭が盛んだ。先月は、上山田温泉夏祭りや稲荷山の祇園祭に、生憎の雨模様の中、多