【会員企業紹介】千曲市|上山田温泉株式会社  「創業の原点に立ちかえる」 vol・⑦ 

上山田温泉株式会社 千曲市 会員企業紹介 vol・⑦  (一社)ちくま未来戦略研究機構の会員企業の特集コーナー。第7回は昨年開湯120周年を迎えた千曲市上山田温泉の温泉供給を百年余りにわたり担い続けて

続きを読む

◆自然災害は忘れたころに 日ごろの準備が大事 市議選では防災でも知恵をアピールを

◆自然災害は忘れたころに 日ごろの準備が大事 市議選では防災でも知恵をアピールを  元日午後4時過ぎ、正月気分が一気に冷めてしまった。千曲市でも大きな横揺れが二度にわたった。テレビには速報が入り、「石

続きを読む

YouTubeチャンネルVol.32  千曲市出身のシンガーソングライター・まり子、地元での活躍と今後のライブ情報

YouTubeチャンネルVol.32  まり子さん (シンガーソングライター)千曲市稲荷山出身 千曲市稲荷山出身のシンガーソングライター・まり子さん。地元長野ではテレビ局の番組出演や、千曲川ハーフマラ

続きを読む

おじょこな800字小説 第四十一回「詐欺だけに」 塚田浩司/柏屋当主。屋代出身。

おじょこな800字小説 第四十一回「詐欺だけに」 「このところ犯罪が横行していまして、その犯罪グループのリストの中におばあちゃんのお孫さんの名前があったんですよ」  警察官役の俺が、お婆さん役の笠置に

続きを読む

【会員企業紹介】千曲市|vol・⑥ 千曲中央病院 特定医療法人財団 大西会

千曲市 会員企業紹介 vol・⑥ 千曲中央病院 特定医療法人財団 大西会  (一社)ちくま未来戦略研究機構の会員企業・団体を特集するコーナー。第6回は千曲市杭瀬下にある、地域の最も頼れる№1かかりつけ

続きを読む

千曲市の未来図業 千載一遇のチャンス 清泉女学院大の「農学系学部」の新設構想で大きく変わるか

千曲市の未来図業 千載一遇のチャンス 清泉女学院大の「農学系学部」の新設構想で大きく変わるか 千曲市森のあんずの里で今年杏の花が咲くのは3月30日と予想されている。しかし彼岸中日、春分の日は雪が降った

続きを読む

シリーズ未来への提案 ちくま未来戦略研究機構 千曲市の教育の未来

シリーズ未来への提案 ちくま未来戦略研究機構 千曲市の教育の未来  1月11日午後6時から長野市篠ノ井交流センターで第1回の長野千曲総合技術新校(仮称)再編実施計画の懇話会が開かれた。初回ということで

続きを読む

第七回 ぶらり歴史旅 旅人を守った茶屋(その三)付近の説明 のぞきと大井茶屋跡

第七回 ぶらり歴史旅 旅人を守った茶屋(その三)付近の説明 のぞきと大井茶屋跡  中原部落より峠を目指して上り、茶屋跡群入口に開けた場所が現れます。この場所が「のぞき」であります。当時から旅人を見守っ

続きを読む

「ものづくりのまち坂城」  基盤は戦後に築くも今も続く「創意工夫」

「ものづくりのまち坂城」  基盤は戦後に築くも今も続く「創意工夫」 坂城町は南と東は上田市、北は千曲市に隣接し、千曲川の東側には、しなの鉄道、国道18号、西側には主要地方道の長野上田線と上田・坂城バイ

続きを読む

1月11日に有識者懇話会  どうなる屋代南高 「現場をつぶさに知ってほしい」 地元の声

1月11日に有識者懇話会  どうなる屋代南高 「現場をつぶさに知ってほしい」 地元の声 ◆強い「ぜひ残して」の声  この1月11日に長野市篠ノ井で県立高校の再編について「地元有識者の懇話会」が開催され

続きを読む

1 4 5 6 7 8 17