「ヘルシーロード」づくりを 病院、薬局、理容、美容と健康のための街 お年寄りから子供が集える スーパー銭湯がある健康センターも ◆外で楽しめる街に お年寄りが家で閉じこもりにならないような、社会参
カテゴリー: 連載
さらはにズム ちくま論説 2023年12月
さらはにズム ちくま論説 ▼昨年の早春に、日本近世史研究家の柄木田文明先生(雨宮在住)より「中条唯七郎・本家日記」の翻刻版が近〃出版されるので、それをテキストに読み解く講座を開いたらどうかとのご提案が
楽しい川柳 千曲川柳会 23/12
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 うちの猫天に召されて星になる ふじ子 楽じゃないが平和な日本まあいいか  
ちくま未来俳句 23/12
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人) 葉摘みして色づくりんご青残る 弘之 我が庭は名所おとらぬ紅葉かな
おじょこな800字小説 作・塚田浩司 第三十八回「刺身の盛り合わせ」
おじょこな800字小説 作・塚田浩司 第三十八回「刺身の盛り合わせ」 大晦日。東京から帰郷する俺のために、母が腕をふるって料理を作ってくれる。唐揚げにハンバーグにフライドポテトなど子供が好きなものば
千曲坂城クラブに寄附金を贈呈 アピックヤマダ社友会
千曲坂城クラブに寄附金を贈呈 アピックヤマダ社友会 アピックヤマダ社友会は千曲市に千曲坂城クラブへの寄附金の贈呈を申し出て、11月14日に役員らが千曲市役所を訪問した。贈呈式には千曲市・小松教育長と坂
さらはにズム ちくま論説 2023年11月
さらはにズム ちくま論説 「潮目が変わる」とは、今の千曲市にぴったりの言葉ではないだろうか!雨宮エリアの大和ハウス、新光電気など大手企業の進出、長野電子工業の工場拡充等、八幡地区では建設機械・重機レ
ちくま未来戦略研究機構 シリーズ未来への提案 「知るべきこと」
ちくま未来戦略研究機構 シリーズ未来への提案 「知るべきこと」 五十年近く前のことだ。高校のホームルームの時間に「部落差別問題」が議題となった。私の番がまわってきて「部落差別は歴史が生んだもので、
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人)
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人) 金木犀かほり誘われまわり道
楽しい川柳 千曲川柳会 2310
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 同窓会枯れ木も山のにぎわいに  
おじょこな800字小説 第三十七回「ネクストバッター」作・塚田浩司
おじょこな800字小説 第三十七回「ネクストバッター」 作・塚田浩司 野球部の仲間の洋介が結婚する。めでたい話だが俺は素直に喜べない。 三ヶ月前、勤め先が倒産した。まったく予期していなかった俺は一気
ぶらり歴史旅 第五回 旅人を守った茶屋(その一) 猿ヶ馬場峠の茶屋
ぶらり歴史旅 第五回 旅人を守った茶屋(その一) 猿ヶ馬場峠の茶屋 善光寺道で一番険しい猿ヶ馬場(さるがばんば)峠を往来する旅人の安全を確保するために松代藩は峠の開けた場所に三千坪の土地を三軒の農
さらはにズム ちくま論説 2023年11月
ちくま論説 さらはニズム ▼平成3年(1991年)千曲市の森将軍塚古墳が多くの市民などの協力により完全復原された翌年の夏のある日、教育委員会(当時更埴市)の係長さんから電話があり、古墳の復原完成を記念
未来の千曲市の教育 生きる術を身に着ける教育を シリーズ未来への提案
未来の千曲市の教育 生きる術を身に着ける教育を シリーズ未来への提案 「千曲市の教育の未来」。こう掲げるとどこの教育に焦点を置くかが重要だ。県下の小・、中学校の教員を主な会員とする公益社団法人・信濃
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 2310
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 毛皮着てネコのミーちゃん辛かろう ふじ子
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人)2310
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人) 遠雷や山の向かうはいい雨か 遊耳 赤トン
シリーズ未来への提案 千曲市誕生20周年 未来を考える 教育から環境
シリーズ未来への提案 千曲市誕生20周年 未来を考える 教育から環境 「霞たなびく一重山、霧たち渡る千曲川」 千曲市立屋代小学校の校歌の始まりの一節だ。千曲市大池キャンプ場に向かう国道403号線の
新光電気工業 親会社の富士通 売却検討 千曲市雨宮の新工場は予定通り稼働 半導体産業の争奪戦
新光電気工業 親会社の富士通 売却検討 千曲市雨宮の新工場は予定通り稼働 半導体産業の争奪戦 半導体は「産業のコメ」といわれているが、現在は安全保障上、政府主導の「戦略物資」となってきた。民生用として
【会員企業紹介】千曲市|vol・⑤ 株式会社長野セラミックス
千曲市 会員企業紹介 vol・⑤ 株式会社長野セラミックス (一社)ちくま未来戦略研究機構の会員企業を一社ずつ特集していくコーナー。第5回は「地球の水と空気をもっときれいに」をテーマに、自社開発
さらはにズム ちくま論説 2023年9月
ちくま論説 さらはにズム ▼日本代表AKATSUKIJAPANの躍進で大きな盛り上がりを見せたバスケットボールW杯。元信州BW・ホーキンソン選手の活躍に胸を熱くした人も多かったことだろう。最高の雰囲気
千曲川柳会 楽しい川柳 選者 宇沢伊十
千曲川柳会 楽しい川柳 選者 宇沢伊十 本を買い読むぞ枕も用意して 重隆 川柳と心モヤモヤ話し合う &n
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人)
ちくま未来俳句 選者 光本苹果(ホトトギス同人) 立秋といふにきびしき照り返し のり子 棒の先争ふとんぼ静かなり &n
おじょこな800字小説 作・塚田浩司 第三十六回「サプライズ」
おじょこな800字小説 作・塚田浩司 第三十六回「サプライズ」 結婚前から、あらゆる場面で妻にサプライズを仕掛けてきた。 初めて誕生日を祝ったときは打ち上げ花火を上げた。プロポーズの際にはケーキの
さらはにズム ちくま論説 2023年8月
さらはにズム ちくま論説 ▼「連携しなくては、何も進まない」。この気持ちが、街の活性化に発揮されているのが、小諸市だ。かつて商都として栄えてきた。小諸駅も長野新幹線が開通するまでは、特急「あさま」が停
YouTubeチャンネル特別版 千曲市が舞台のご当地アニメ Turkey!
YouTubeチャンネル特別版 千曲市が舞台のご当地アニメ Turkey! しなの鉄道でラッピング電車が運行開始 千曲市を舞台としたオリジナルアニメ「Turkey!(ターキー)」のラッピング電車の
ぶらり歴史旅 第二回 栄性学僧 その二
ぶらり歴史旅 第二回 栄性学僧 その二 各種の功績と故郷との結びつき 親子の絆(路傍の碑から見える関係) 権僧正は勅任官であることから御所清涼殿への昇殿、江戸城への登城も許された。権僧正は僧
さらはにズム ちくま論説 2023年7月
さらはにズム ちくま論説 ▼阿部守一知事は昨年、四選を果たしてから県内の77市町村をそれぞれ訪ねて、地域の県民との対話集会を行っている。千曲市でも今年一月に実施された。有機農法の振興や地元特産のあんず
楽しい川柳 千曲川柳会 2308
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 挨拶の上手な子ほどにこにこと  
ひなた短編文学賞 参考作品 主人のカーテン
ひなた短編文学賞 参考作品 主人のカーテン 娘夫婦と暮らすようになって一ヶ月経った。それまでは主人が建てた古い家に一人で暮らしていたけど、一人で暮らす私のことが心配だと、娘夫婦の新居に住まわせてもら
ちくま未来俳句 2307
ちくま未来俳句 選者 光本苹果 (ホトトギス同人) 盆栽の鉢のつつじは疲れぬか