中心市街地活性化基本計画②屋代周辺まちなか地区(屋代駅前)

街づくり~市民の声  令和4年3月で計画期間が満了する中心市街地活性化基本計画。その経過や成果について市及び商工団体等で総括に入っています。  前号ではその動向や今後の方向について掲載したが、今号では

続きを読む

まちづくりシンポジウム 坂城高校&筑波大学

まちづくりシンポジウム 坂城高校&筑波大学 8月2日、坂城町で坂城高校と筑波大学による高大連携事業「まちづくりシンポジウム2021」が開催された。この事業は地方創生や地方の人材育成を目的とした教育活動

続きを読む

市長と市民団体との語り合い 『お出かけシェアトーク』始まる

市長と市民団体との語り合い 『お出かけシェアトーク』始まる ・千曲市内で活動する団体と市長がテーマに沿って話し合う場を設ける「お出かけシェアトーク」が8月から始まった。第1回目のトークテーマは「子育て

続きを読む

長野南高校男女ハンドボール部(8月11日)

長野南高校ハンドボール部 長野南高校男女ハンドボール部(8月11日) ハンドボール  6月に行われた長野県予選会で男女アベック優勝を果たした長野南高等学校ハンドボール部。同部は男子部員のうち11名、女

続きを読む

屋代南高等学校1年生 SDGsストーリー

本紙6月号で取材した屋代南高校でのSDGS (国連の定める持続可能な成長目標)への取り組みの続報。同校の美術選択の1年生が、長野県労働金庫更埴支店、フレックスジャパン、寺沢印刷との協力のもと製作したオ

続きを読む

全国高等学校野球選手権長野大会 球児たちの夏再び

全国高等学校野球選手権長野大会球児たちの夏再び長野オリンピックスタジアムほか 2年ぶりとなる夏の甲子園大会の長野県予選が県内4球場で開催。全国大会への出場を目指し、7月4日から23日にかけて出場86校

続きを読む

高校総体ハンドボール長野県予選   (千曲市ことぶきアリーナほか) 長野南高校が男女アベック優勝

令和3年度の高校総体兼日本選手権の長野県予選会が、千曲市のことぶきアリーナと戸倉体育館で6月4日から6日にかけて行われた。大会は感染症対策で一般には公開されなかったが、2年ぶりの全国大会出場を目指し、

続きを読む