「あなたのためのおべんとうコンクール」全国大会に出場 坂城中学校 徳永聖菜さん

 「あなたのためのおべんとうコンクール」全国大会に出場 坂城中学校 徳永聖菜さん 坂城中学校2年生の徳永聖菜さんが1月28日から29日にかけて行われた「第22回全国中学生創造ものづくり教育フェア」の「

続きを読む

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第三十四回 オーストラリア横断自転車旅行  アボリジナルリザベーション

フォト&エッセイ 自転車のある風景 第三十四回 オーストラリア横断自転車旅行  アボリジナルリザベーション  強い逆風の遅れを取り戻すべく、夜通し走ってようやく辿り着いたヤラタは深い朝霧に包まれていた

続きを読む

 屋代南高ライフデザイン科 ファッション・フードショー   魅惑(作品発表会)

 屋代南高ライフデザイン科 ファッション・フードショー   魅惑(作品発表会)  12月10日、屋代南高校ライフデザイン科のファッション・フードショー「魅惑」が信州の幸あんずホールで開催された。同ホー

続きを読む

夏休み ちくま未来教室 バルーンアート&プログラミング教室 (実施期間 7月23日~8月12日)

夏休み ちくま未来教室 バルーンアート&プログラミング教室 (実施期間 7月23日~8月12日) 夏休み算数相談会・タブレット教室 ほか (実施期間 7月23日~8月12日)  ちくま未来戦略研究機構

続きを読む

千曲市イベント情報 2022/09 

イベント情報 【長野市】 (講演会) 発達障がいで子どもがつらいこと、保護者がつらいこと ~二次障がいを防ぐノルテながの(長野電鉄線信濃吉田駅直通)大教室10月21日(金)10時15分~12時定員40

続きを読む

アートまちかど講演会「月の都に魅せられて」

アートまちかど講演会「月の都に魅せられて」  2年間にわたりアートまちかどで開催された「月の都 千曲」最終章に合わせて、特別講演会「月の都に魅せられて~白が紡ぐ日本の美 さらしなの美」が7月31日に開

続きを読む

郷土再発見 マイクロツーリズム ボンネットバスで巡る日本遺産

マイクロツーリズム ボンネットバスで巡る日本遺産 ちくま未来戦略研究機構が信州千曲観光局と共同で企画したマイクロツーリズム「アートまちかど特別展示と柏屋懐石料理を楽しむ旅」のバスツアーが7月30日に行

続きを読む

新連載「文化伝承創造都市・千曲」をめざして 郷土再発見・日本遺産の旅 スタート

新連載「文化伝承創造都市・千曲」をめざして 郷土再発見・日本遺産の旅 スタート  千曲市アートまちかど郷土ゆかりの作家展『月の都千曲』最終章 ツアー  市内屋代にある市の文化施設・千曲市アートまちかど

続きを読む

「月の都 千曲」最終章 アートまちかど 今回限りの特別展示作品

~悠久なる月見の地 アートで巡る美しき日本遺産の旅総集編~ 日本遺産を構成するストーリーに導かれ、「月の情景」「祭り・寺院・神社」「月見の地今」の3つの章にわたり郷土ゆかりの作家たちの作品を紹介してき

続きを読む

切絵師・由香里さん 作品が『信濃紀行』切手シートに

切絵師・由香里さん 作品が『信濃紀行』切手シートに  海外でも活躍中の切絵師・由香里さん(千曲市在住)。今年3月には作品が日本郵便のオリジナルフレーム切手「信濃紀行 切り絵で巡る旅」として発行になった

続きを読む

「黄金のヒーロー SASAX ~ふたつの神の葉~」信州新世代アーティスト支援事業「ネクスト」登録作品

「黄金のヒーロー SASAX ~ふたつの神の葉~」 信州新世代アーティスト支援事業「ネクスト」登録作品 千曲市在住の西文豪太郎さんが執筆した冒険ファンタジー小説「黄金のヒーロー SASAX ~ふたつの

続きを読む

待井亮造さん ふるさとの街並み展 50号から60号サイズの大型作品も多数展示

待井亮造さん ふるさとの街並み展 稲荷山治田町在住の水彩画家・待井亮造さんの作品を展示した「待井亮造 ふるさとの街並み展」が、1月から更埴西中学校の校舎内で開催されている。昨年治田小学校で創立50周年

続きを読む

 郷土ゆかりの作家展 月の都 千曲 第三章 ~今に生きる月見の地~ 古から未来へつなぐ美しきふるさと

 郷土ゆかりの作家展 月の都 千曲 第三章  ~今に生きる月見の地~ 古から未来へつなぐ美しきふるさと 現在アートまちかどで「郷土ゆかりの作家展・月の都 千曲」第三章が開催中。今回は新たな月見の地や戸

続きを読む

おじょこな800字小説  第十七回「恭子ちゃん」 作・塚田浩司

おじょこな800字小説  第十七回「恭子ちゃん」 作・塚田浩司  風がひんやりしてくると、かならず恭子ちゃんのことを思い出す。  あれは、小学校高学年のことだったと思う。私は恭子ちゃんと二人で近所のお

続きを読む

アートまちかど 山田寿章幻想画展  -伝えゆく里山浪漫と神秘の物語-

8月7日からアートまちかどで「桃源郷の描き人 山田寿章幻想画屐」が開催される。洋画家の山田寿章は昭和24年(1949)、下水内郡栄村で生まれ、更埴市の埴生高校で高校時代を過ごした。信州の風土で培った卓

続きを読む