十文字風 読者の皆様からの ご意見紹介コーナー 未来戦略広場 新春・千曲市まちづくりを考えるや、千曲市の街づくり「未来図」の記事(※編集部注:2024年1月・第48号)を拝見しましたが、小さい頃はい
タグ: *十文字風
【十文字風】未来戦略広場|未来戦略・提言コーナー 「希望」
未来戦略・提言コーナー 「希望」 十文字風 未来戦略広場 読者の方からお寄せ頂いたご提言を紹介いたします。 「希望」 4月1日発行の記事の最後に、閉館した稲荷山の「ホテル杏泉閣」の跡地活用も検
【十文字風】未来戦略広場|お便り紹介欄 地元市民新聞のよさにふれ
お便り紹介欄 十文字風 地元市民新聞のよさにふれ ちくま未来新聞―こんなに待ち遠しく思う新聞は今までありませんでした。月1回の発行だからでしょうか?紙面がつるつるで美しいからでしょうか?写真に魅かれる
【十文字風】未来戦略広場|読者投書コーナー お祭りに思う
未来戦略広場 十文字風 読者投書コーナー お祭りに思う 今年は7年に一度の御柱祭の年である。しかし、依然として新型コロナウイルスの拡大が続くなか、諏訪大社では木落とし、および川落としを中止するとい
【十文字風】未来戦略広場|お便りコーナー
お便りコーナー 十文字風 昨年、もろさわようこ関連の本が三冊刊行された。1969年から信毎に掲載された『信濃のおんな』でその名を記憶に留めている方も多いだろう。新編三冊の編者は、三十代の記者。最新刊の
【十文字風】未来戦略広場|お便り紹介欄 道路行政について
お便り紹介欄 十文字風 道路行政について 千曲市では磯部地区で千曲川右岸の複数の道路が国道18号に合流する場所があり、ここで大きな事故や災害などがあった場合、往来が麻痺してしまうのは明らかです。ただ
【十文字風】未来戦略広場|お便りご紹介コーナー
お便りご紹介コーナー 未来戦略広場 十文字風 「小川市政の行方」3月の定例議会において市長と議員の関係が微妙な状態のように映って見えるのは私だけだろうか?ある議員曰く、行政は前例に沿って事務処理をする
【十文字風】未来戦略広場|お便りご紹介コーナー
未来戦略広場 十文字風 千曲市の市報の表紙デザインと内容の一部が今年の1月号より変更となった。タイトルがローマ字表記となったことに対しては当新聞にもご意見が寄せられている。 当新聞で近隣の市報を調査し
【十文字風】未来戦略広場|お便りご紹介コーナー10号
市民の皆さんから当機構にメールなどで寄せられた 「千曲地域への未来戦略・提言」をご紹介します。 戸倉駅の移設を 戸倉駅は戸倉上山田温泉の玄関口と呼ぶにはふさわしくないだろう。とにかく温泉街から遠すぎ
旧上山田町庁舎に総合窓口設置の方針示される
小川市長は、公約として掲げた「戸倉上山田地区への市役所窓口の開設について」4月から実施することを表明。施設の老朽化や人口の減少等を踏まえ、3庁舎を統合し支所等は置かないとした公共施設再編計画を一部変