第5回懇話会開催/「豊かな学びを育む会」発足 屋代南高校再編問題で新たな動き 千曲市に県立高校2校存続を

 第5回懇話会開催/「豊かな学びを育む会」発足 屋代南高校再編問題で新たな動き 千曲市に県立高校2校存続を 第5回懇話会(篠ノ井会場)  旧第4通学区の屋代南高校、松代高校、更級農業高校の3校を統合す

続きを読む

屋代南高校の存続を求める署名活動、千曲市で展開

屋代南高校の存続を求める署名活動、千曲市で展開 長野県千曲市に位置する県立屋代南高等学校の存続を求め、千曲商工会議所と戸倉上山田商工会が中心となり、署名活動が開始されました。この活動は、県教育委員会が

続きを読む

特集①◆屋代南高校の存続で署名活動を展開 千曲商工会議所・戸倉上山田商工会が中心に呼びかけ 県教委は生徒と地域の声をよく聴いて

特集①◆屋代南高校の存続で署名活動を展開 千曲商工会議所・戸倉上山田商工会が中心に呼びかけ 県教委は生徒と地域の声をよく聴いて  千曲商工会議所と戸倉上山田商工会の中心メンバーの呼びかけによる署名活動

続きを読む

 高校再編問題・どうなる屋代南高校 旧第4通学区の住民説明会終了

 高校再編問題・どうなる屋代南高校 旧第4通学区の住民説明会終了  県高校再編推進室による「再編・整備計画三次(案)住民説明会」は旧通学区ごとに合計42回開かれ、旧第4通学区では千曲と篠ノ井会場のほか

続きを読む

 屋代南高校・ライフデザイン科    校外実習で『杏の学習』

 屋代南高校・ライフデザイン科    校外実習で『杏の学習』 屋代南高校ライフデザイン科では今年、千曲市の特産品である杏について5月より校外学習を展開。千曲市産業振興課の協力で、森の杏農場での摘果体験

続きを読む

第30回科野のムラお田植えまつり 屋代南高校の早乙女

第30回科野のムラお田植えまつり 屋代南高校の早乙女  6月12日、科野の里歴史公園の田圃で第30回の「科野のムラお田植えまつり」が行われた。二年ぶりの一重山太鼓の応援のなか、屋代南高校の5人の生徒が

続きを読む

どうなる 高校再編 屋代南高校  県教育委員会が第3次案を提示

どうなる 高校再編 屋代南高校  県教育委員会が第3次案を提示  多部制・単位制の提案は採用されず  長野県教育委員会が5月24日に県立高校の第2期再編(第3次案)を公表した。そのなかで旧第4通学区は

続きを読む