今月のちくま百景 治田神社下社と満月 2504 (稲荷山) 治田神社下社の「二の鳥居」は彼岸の中日前後、真東から昇る太陽が鳥居を通して射し込むことで知られる。治田池に写し出される太陽の姿は神秘的でパ
タグ: 稲荷山
YouTubeチャンネルVol.32 千曲市出身のシンガーソングライター・まり子、地元での活躍と今後のライブ情報
YouTubeチャンネルVol.32 まり子さん (シンガーソングライター)千曲市稲荷山出身 千曲市稲荷山出身のシンガーソングライター・まり子さん。地元長野ではテレビ局の番組出演や、千曲川ハーフマラ
ぶらり歴史旅 最終回 佐野の辺り (佐野にまつわる伝承)
ぶらり歴史旅 最終回 佐野の辺り (佐野にまつわる伝承) 善光寺道を語るとき西方に位置する佐野について説明しないと歴史を守り伝えた先祖に顔向けが出来ませんので伝承も含めて語ります。 西行法師は永
ダイナムの寄贈・寄付活動 こども食堂『まちのがっこう』にお菓子を贈呈
ダイナムの寄贈・寄付活動 こども食堂『まちのがっこう』にお菓子を贈呈 株式会社ダイナムでは社会貢献活動の一環で地域の施設や団体などへの寄贈を継続している。今回は稲荷山地域でこども食堂を運営する「まち
ふる里漫画館で初開催 「いつでもどこでも誰でもムエタイ体験」イベント
ふる里漫画館で初開催 ムエタイ体験イベント 3月16日、ふる里漫画館で「いつでもどこでも誰でもムエタイ体験」が開催された。このイベントは千曲市産業振興課が「令和5年度稲荷山活性化につながる提案力を持
稲荷山公民館で「さわやか教室」閉講式、地元出身シンガーソングライターまり子さんがコンサートを開催
さわやか教室閉講式(稲荷山)地元出身 まり子さんのコンサート 3月4日、稲荷山公民館で令和5年度さわやか教室の閉講式で地元出身のシンガーソングライター・まり子さんのコンサートが開催された。会場には今年
ぶらり歴史旅 第九回 猿ヶ馬場峠入口の中原集落
ぶらり歴史旅 第九回 猿ヶ馬場峠入口の中原集落 旅人を守った山寺開眼寺 峠入口左の大きな杉の木と石段が開眼寺のシンボル。こじんまりとした本堂、何時でも入室可能な坐禅堂(更級槐安窟)、信濃の国第十三番
いなりやま福祉会設立20周年 『いな福まつり』開催
いなりやま福祉会設立20周年 『いな福まつり』開催 社会福祉法人の認可を受けてから今年で20周年となる稲荷山のいなりやま福祉会が、4年ぶりに「いな福まつり」を開催した。同イベントは各家庭から不用品を
治田神社秋祭り 神楽と花火の奉納
治田神社秋祭り 神楽と花火の奉納 治田神社では4年ぶりに秋季例大祭の前夜祭を9月20日の夜に開催した。治田神社の例大祭には地域の6つの区が参加。今年は元町区が当番となった。心配されていた雨も夕方には晴
今月のちくま百景 稲荷山諸聖徒教会 (稲荷山)
今月のちくま百景 稲荷山諸聖徒教会 (稲荷山) 稲荷山にある日本聖公会中部教区の稲荷山諸聖徒教会。国の文化審議会による文部科学大臣への答申を経て、今年2月27日に国の登録有形文化財(建造物)に登録され
喫茶店マスター・唐沢淑郎さん 『平均年齢84歳のカルテット』稲荷山
喫茶店マスター・唐沢淑郎さん 『平均年齢84歳のカルテット』 稲荷山の喫茶店「風雅」のマスター唐沢淑郎氏は御年91歳のジャズピアニストで、現在も演奏活動をされている。 (写真左・左から2人目が唐沢さ
「けいあい地域子育て支援相談室」わくわくスペースけいあい
わくわくスペースけいあい 地域のお寺を利用した子どもたちが自由に勉強できる場づくりが広がっている。稲荷山の福祉法人・八葉会では「けいあい地域子育て支援相談室」の取り組みとして「わくわくスペースけいあ
稲荷山祇園祭 神輿を新調
稲荷山祇園祭 神輿を新調 千曲市の指定無形民俗文化財に指定されている稲荷山祇園祭。その神輿が157年ぶりに新調され、神事とお披露目式が執り行われた。 稲荷山祇園祭は享保18年(1733)からおよそ
稲荷山保育園・戸倉保育園 国際ソロプチミスト千曲
稲荷山保育園・戸倉保育園 国際ソロプチミスト千曲 保育用品を贈呈 国際ソロプチミスト千曲では4月に南長野ゴルフ倶楽部でチャリティーゴルフ大会を実施。その収益金で市内2つの保育園(稲荷山・戸倉)に保育用
今月のちくま百景 治田神社下社(稲荷山)彼岸の朝日
今月のちくま百景 治田神社下社(稲荷山)彼岸の朝日 多くの神社の社殿は南向きに建てられているが、治田神社の社殿と鳥居は真東を向いている。このため春分、秋分の日の朝日が山の端に上ると、治田池の水面に反
稲荷山 ダイナム千曲店 児童養護施設に食品など贈呈
稲荷山の児童養護施設・恵愛にダイナム長野千曲店から食料品や日用品が寄贈され、2月22日贈呈式が行われた。コーヒーや食料品27点のほか、マスコットストラップなど計366点が施設側に引き渡された。同店から
「野外LIVE キッチンカー&音楽ライブ」 稲荷山 ダイナム長野千曲店駐車場
野外LIVE キッチンカー&音楽 (稲荷山 ダイナム長野千曲店駐車場) 10月12日、音楽とキッチンカーの食事が楽しめる音楽イベント「野外LIVE キッチンカー&音楽ライブ」が、稲荷山のパチンコ店
稲荷山重伝建 高村家別邸
重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)である稲荷山。 土蔵群や旧商家など多くの歴史的な建造物が建白並んでいるが、明治期の高村家別邸は2018年に家屋解体が進められ、現在は土塀が残されている。 同家の高村
どんど焼き(稲荷山)新春の風物詩どんど焼き。
千曲市内ではおよそ40ヵ所で行われている。今年はコロナ対策で各地区とも飲食の禁止などの対策が取られた。稲荷山地区は今年から1力所に集約し、1月17日に千曲橋河川敷で実施された。
稲荷山温泉杏泉閣 新型コロナにより事業を停止
「杏泉閣」の名称で親しまれた千曲市内の老舗温泉施設・稲荷山温泉が4月11日、その事業を停止した。長野県内では2例目の新型コロナウイルス関連の倒産となる。今回、宮坂修由社長から特別にお話を伺う機会を得た