千曲坂城地域 市民広報紙 第54号紙面構成 【第1面】特集/新戸倉体育館建設事業【第2面】活動報告/講演会【第3面】行政/特殊詐欺被害防止【第4面~5面】特集/日本デルモンテ・市議選【第6面】千曲坂城
タグ: 講演
第38回 寂蒔の歴史を学ぶ会 歴史書「善光寺道名所図会」
寂蒔の歴史を学ぶ会 5月14日、埴生公民館寂蒔分館で「第38回 寂蒔の歴史を学ぶ会」が行われた。同会の前身は「寂蒔史談会」で、現在の会員は14人。月1回、メンバーが集まり、寂蒔地域の歴史や遺跡などにつ
冬季五輪金メダリスト 高木菜那さん講演会
冬季五輪金メダリスト 高木菜那さん講演会 5月11日と12日、千曲市でロータリー青少年指導者育成プログラム「第34回RYLAin戸倉上山田」が開催された(主催・国際ロータリー第2600地区/ホストク
ふくねこさかき 勉強会を開催
ふくねこさかき 勉強会を開催 4月27日、ふくねこさかきが中心市街地コミュニティセンターで地域猫勉強会を開催した(後援・坂城町、坂城町社会福祉協議会)。ふくねこさかきの勉強会は4回目で、しんけん動物
第53号紙面構成 ちくま未来新聞 千曲坂城地域 市民広報紙
第53号紙面構成 【第1面】特集/坂城町ばら祭り/高校再編【第2面】活動報告/ウォーカブル【第3面】行政/新部長インタビュー【第4面~5面】特別紙面/千曲市議選【第6面】千曲坂城クラブ【第7~10面】
千曲市里山フォーラムに参加 一重山みらい会議
千曲市里山フォーラムに参加 一重山みらい会議 5月18日、千曲市内で里山整備に取り組む3団体による初の「千曲市里山フォーラム」が開催された。里山の意義についての基調講演では、講師の上田女子短期大学の
長野千曲総合技術新校再編実施計画 千曲市で第2回懇話会開催
長野千曲総合技術新校再編実施計画 千曲市で第2回懇話会開催 総合技術高校に関する講演 屋代南高校、松代高校、更級農業高校の3校を再編する長野千曲総合技術新校(仮称)。4月25日に長野県教育委員会によ
講演会(指導者研修会)『チームを創る』講師 須坂佳祐さん(日本ハンドボールリーグ所属 福井永平寺ブルーサンダー監督)
講演会(指導者研修会)『チームを創る』講師 須坂佳祐さん(日本ハンドボールリーグ所属 福井永平寺ブルーサンダー監督) 「千曲坂城クラブ」総会でハンドボールチーム監督の須坂佳祐さんが講演を行った。須坂さ
令和6年度の活動を開始&千曲市里山フォーラム 一重山みらい会議
令和6年度の活動を開始&千曲市里山フォーラム 一重山みらい会議 4月20日、一重山みらい会議は令和6年度の定例作業を開始した。第一回は矢代神社鳥居下の藪払いを行い竹を刈ったほか、立木をチェーンソー
ちくま未来新聞 第51号紙面構成
ちくま未来新聞 第51号紙面構成 【第1面】特集/坂城インター線開通【第2面】企業団体・お便り紹介【第3面】行政/一重山線整備促進期成同盟会【第4面~5面】特集/千曲市の未来図・千曲市議選【第6面
いなりやま福祉会・社団法人設立20周年記念 「心とからだの老化予防」 鎌田 實氏講演会
いなりやま福祉会・社団法人設立20周年記念 「心とからだの老化予防」 鎌田 實氏講演会 社会福祉法人いなりやま福祉会は3月16日に信州の幸あんずホールで設立20周年の記念式典を開催。大ホールでは諏訪
千曲商工会議所 新副会頭に矢島隆生さん
千曲商工会議所 新副会頭に矢島隆生さん 千曲商工会議所は3月12日の通常議員総会を開催。令和6年度の事業計画と一般会計及び各特別会計収支予算案について議員に諮り承認を得た。主な事業としては新たな地域
講演会に120人もの来場 一重山みらい会議「屋代城と屋代一族」の講演
講演会に120人もの来場 一重山みらい会議 一重山みらい会議は2月18日、千曲市市民交流センター・てとてで総会と講演会を開催。国立歴史民俗博物館名誉教授の井原今朝男さんによる「屋代城と屋代一族」の講
まち未来チャット2023特別版 自由に気軽にまちの未来を考える市民会議議催 千曲市の街づくり『未来図』
まち未来チャット2023特別版 自由に気軽にまちの未来を考える市民会議議催 千曲市の街づくり『未来図』 2月12日、ちくま未来戦略研究機構は「まち未来チャット2023」特別版として「千曲市の街づくり
戸倉上山田温泉deお酒を楽しむ日 ~温泉とアルコールの祭典~ (主催・信州千曲観光局)
戸倉上山田温泉deお酒を楽しむ日 ~温泉とアルコールの祭典~ (主催・信州千曲観光局) 信州千曲観光局は2月17日、信州産のお酒(ワイン・日本酒・ビール)を楽しめるイベント「戸倉上山田温泉deお酒を
第50号紙面構成 千曲坂城地域 市民広報紙 ちくま未来新聞第
第50号紙面構成 【第1面】特集/長電バス減便【第2面】活動報告・経済/千曲市の街づくり未来図【第3面】行政/宇和島市&千曲市児童交流事業【第4面~6面】地域・トピックス/坂城町社協セミナー・神官松
2024年 3月の予定 千曲市イベント
3月の予定 【アートまちかど】第九回北信焼物展3月2日(土)~24日(日) 【森将軍塚古墳館】公開講演会「森将軍塚とシナノのクニ」 3月3日(日)9時30分~11時30分 場所:古墳館学習室 
千曲ねこの会 『人も猫も快適に暮らすために』 講演会
千曲ねこの会 『人も猫も快適に暮らすために』 講演会 千曲ねこの会が屋代地区では初となる講演会を2月11日に屋代公民館で開催した。講演内容は「猫の飼い方講座」と「地域猫活動のススメ」。講師は過去の千
千曲倫理法人会 講演会を開催(戸倉創造館)
千曲倫理法人会 講演会を開催(戸倉創造館) 千曲倫理法人会は2月7日に倫理経営講演会「経営力を磨く~時代が求める心の経営~」を開催した。埼玉県でチーズケーキ専門店「ダンテ」を経営する國武建明さん
千曲ねこの会 『人も猫も快適に暮らすために』 講演会
千曲ねこの会 『人も猫も快適に暮らすために』 講演会 千曲ねこの会が屋代公民館で初の講演会を開く。「市民の皆さまに適切な猫の飼い方と、飼い主のいない猫に対しての対策について、誰もができる形を知ってい
一重山みらい会議 総会と記念講演「屋代城と屋代一族」(講師・井原今朝男国立歴史博物館名誉教授)を開催
講演会を開催(2/18)一重山みらい会議 一重山みらい会議は総会と記念講演「屋代城と屋代一族」(講師・井原今朝男国立歴史博物館名誉教授)を開催する。会場・千曲市市民交流センターてとて/2月18日(日
第18回 人権を守る市民集会 中高生の実践発表/
第18回 人権を守る市民集会 中高生の実践発表/ LGBTについての講演会 1月13日、戸倉創造館で第18回人権を守る市民集会が開催された。オープニングでは人権ふれあいセンターで練習しているナティッ
坂城町役場・千曲市役所仕事始め 令和6年の業務がスタート
坂城町役場・千曲市役所仕事始め 令和6年の業務がスタート 1月4日、坂城町役場講堂で仕事始めの式が開かれた。山村町長は「皆さんと一緒に速やかに柔軟に新しい取り組みをしたい」と挨拶した。最後に出席者全
戸倉上山田商工会 WBC 侍ジャパンヘッドコーチ 白井一幸さん講演会
戸倉上山田商工会 WBC 侍ジャパンヘッドコーチ 白井一幸さん講演会 2023ワールドベースボールクラシック(WBC)で優勝した侍ジャパンのヘッドコーチ・白井一幸さんが12月6日、戸倉創造館で講演会
令和5年度 千曲市社会福祉大会開催 講談師・神田織音
令和5年度 千曲市社会福祉大会開催 講談師・神田織音 令和5年度の千曲市社会福祉大会が12月1日、戸倉創造館で開催された。大会では主催者の各団体(千曲市社会福祉協議会、千曲市老人クラブ連合会、長野県共
一重山みらい会議 2月に屋代城と屋代氏の記念講演会を開催
一重山みらい会議 2月に屋代城と屋代氏の記念講演会を開催 一重山みらい会議の令和5年年内最後の定例作業では、春に駒打ちしたシイタケの原木の本伏せと、以前作ったベンチとテーブルへの防腐剤塗りを行った。ま
埴生小学校 150周年記念式典
埴生小学校 150周年記念式典 埴生小学校では開校150年を記念した様々なイベントを実施。11月9日は信州の幸あんずホールで創立150周年記念式典を執り行った。 同小学校は明治6年(1873)に寂
稲荷山諸聖徒教会、建設90周年記念講演会を開催
稲荷山諸聖徒教会 90周年記念講演会 1933年11月に建設された稲荷山諸聖徒教会は今年90周年を迎えた。11月19日に記念講演会が開催され、立教大学の山下王世教授と東京都立大学の山田幸正名誉教授が
第3回 面白さらしな写真コンテスト 表彰式&越ちひろさん講演会
第3回 面白さらしな写真コンテスト 表彰式&越ちひろさん講演会 さらしなルネサンスは3回目となる「面白さらしな写真コンテスト」を主催。今回は市内の小中学生から昨年より50点ほど多い257点の作品が寄
第31回森将軍塚まつり 科野の里に6000人の人出 古墳上で収穫儀式と講演
第31回森将軍塚まつり 科野の里に6000人の人出 古墳上で収穫儀式と講演 11月3日の文化の日に第31回森将軍塚まつりが開催された。古墳時代の衣装に扮した古代行列が将軍塚に登り、古墳の上で収穫感謝