Skip to content
2025年5月18日
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞紙面
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Youtube
  • Vk
  • Instagram

ちくま未来新聞WEB

千曲市および坂城町の情報をお届けする《ちくま新聞公式サイト》

  • 特集・活動・行政
  • 地域・トピックス
  • カルチャー・歴史
  • スポーツ
  • イベント情報
  • 市民記事
  • 連載
  • 特集
>>続きはこちら
  • Home
  • 雨宮

タグ: 雨宮

法輪寺、参拝者用駐車場を新設し安全祈願式を実施
地域・トピックス

法輪寺、参拝者用駐車場を新設し安全祈願式を実施

2024年11月17日2025年3月18日

法輪寺 駐車場を新設(雨宮)  雨宮の慈雲山法輪寺では参拝者用駐車場を新設することとなり、10月10日に関係者を招いて祝祷安全祈願式を執り行った。地鎮祭奉行では中澤要翠住職による祝祷祈願回向の奉読、報

続きを読む

58号, 千曲市, 雨宮
 勝軍地蔵講(雨宮) 地蔵講 千曲市
カルチャー・歴史

 勝軍地蔵講(雨宮) 地蔵講 千曲市

2022年12月19日2022年12月21日

 勝軍地蔵講(雨宮)  雨宮の市道4269号線沿いにある勝軍地蔵では毎年春と秋に地元住民の手で地蔵講が執り行われている。勝軍とは石神(しゃぐじ)の訛ったもので、道祖神のように村境に祀られて疫病や悪霊を

続きを読む

35号, 雨宮
今月のちくま百景 史跡・雨宮の渡 (雨宮)
ちくま百景アルバム 市民記事

今月のちくま百景 史跡・雨宮の渡 (雨宮)

2022年10月10日2023年6月17日

今月のちくま百景 史跡・雨宮の渡 (雨宮)  「雨宮の渡」は千曲川の船着き場として古くから北国街道の要衝であった。対岸に川中島平が広がるこの地は、しばしば合戦の舞台となり、大塔合戦(1400)や第四次

続きを読む

33号, ちくま百景, 雨宮
慈雲山法輪寺 晋山式を挙行 第二十二世 中澤要翠住職が就任
地域・トピックス

慈雲山法輪寺 晋山式を挙行 第二十二世 中澤要翠住職が就任

2022年6月11日2024年11月18日

慈雲山法輪寺 晋山式を挙行 第二十二世 中澤要翠住職が就任  5月8日、雨宮の法輪寺で新しい僧侶が寺の住職となる儀式、晋山式が執り行われた。この日は晴天に恵まれ、式に先立って晋山行列が雨宮分館から出発

続きを読む

29号, 寺, 雨宮

読者情報投稿ルーム

広告掲載募集

ちくま未来新聞ご案内

お問合せ

最近の投稿

  • 特集1 清泉大農学部開設に総額30億円の資金必要 千曲市と県にも支援要望 
  • 葛尾組合リサイクルセンター起工式  建設工事の安全祈願祭も挙行 建設工事が5月からスタート
  • 坂城町新複合施設 住民説明会を実施
  • 於・戸倉千曲川緑地公園 RiverbankMarket
  • 「豊かな学びを育む会」千曲市に高校2校の存続を!県教育長に1万2000人の署名を提出
  • HSC歴史科学クラブ 歴史遺産をプログラミング

オフィシャルパートナー

  • ちくま未来戦略機構
  • ITサポート銀のかささぎ
  • 西沢書店

発行

(一社)ちくま未来戦略研究機構
〒387-0012 長野県千曲市桜堂521

お気軽にお問合せ下さい

お問合せフォーム
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞紙面
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
All Rights Reserved 2021.ちくま未来新聞WEB
Proudly powered by WordPress | Theme: Refined Magazine by Candid Themes.