タグ: 17号
千曲市がんばる事業者 応援クーポン第2弾
千曲市がんばる事業者 応援クーポン第2弾新型コロナウイルスの影響を受けている市内事業者を応援し、地域の消費を促進するためのクーポン券事業の第2弾が実施され、各世帯に郵送されている。全市民対象で発行額は
文化財探訪シリーズ 無住による荒廃が進む観龍寺
文化財探訪シリーズ 無住による荒廃が進む観龍寺 千曲市内には信濃三十二観音霊場が4ヵ所ある。川東には倉科の妙音寺(第五番)、森の観龍寺(第六番)の二寺があり、いずれも無住である。このうち観龍寺は平安
ちくまブックレビュー 『そろそろ 本気で信州移住』
『そろそろ 本気で信州移住』 北尾トロノ編著 信濃毎日新聞社 「信州の魅力ってなんだろう?」 こんなことを改めて考えてみると、長年信州に住み慣れた私たちが当たり前の生活の中からその魅力を
芸術 萱アートコンペ2021
戸倉のRAUM戸倉宿(坂井銘醸)施設内で現代美術の公募展「萱アートコンペ2021」が開催される。 今年で6年目となるこの催しでは絵画、写真、オブジェ、レリーフなどの作品をプローアマ問わず広く受け付け
塚田浩司さんが原作を務めたショートフィルム「俺の海」 YouTubeでの配信開始
速報 「おじよこな800字小説」作者の塚田浩司さんが原作を務めたショートフィルム「俺の海」から6月にYouTubeでの配信開始が決定した。(出演・和田正人 紺野まひる 高橋大翔 他)
新たな古本活用の取り組み ホンデリング
「ホンデリング」とは読み終え見本を寄贈することで犯罪被害に遭われた方々への支援に役立てる古本利用のプロジェクトだ。この活動は全国被害者支援ネットワークにより日本各地で行かねており、長野県では、長野犯
ウッドハウスの世界(14)森村たまき
こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。前回はウッドハウスの終の住処、ロングアイランドのレムゼンバーグにてお墓参りとウッドハウス邸訪問を果た
フォト&エッセイ 自転車のある風景 第一四回 オーストラリア横断自転車旅行②
オーストラリア横断自転車旅行② “自転車でオーストラリアを横断する” と話した時の相手の反応はさまざまたった。自分のことを知っている日本人の反応は概ね好意的で。 “こいつならその位のことはやるだろう
屋代第一区山車保存会 復活から今年で五十周年
屋代第一区の山車は嘉永5年(1852)に須須岐水神社本殿の遷宮式が行われた際に制作された。老朽化が進んだため、昭和46年(1971)に復元し復活させたものが現在使用されている。 今年は復興五十周年に
杭瀬下に新クリニック開院 「ちくまこころのクリニック」
5月10日、杭瀬下に「ちくまこころのクリニック」が開院した。旧更埴地域では初めての心療内科の個人医院となる。富永見佳院長は須坂出身。高校時代は屋代高校に通っていたことから、当時まだ心療内科の医院の無
第1回ネコねこ写真展 地域猫講座・座談会も同時開催
6月12日と13日の二日間、千曲市総合観光会館2階ロビーにて「第1回みんなのネコねこ写真展」が開催される。主催は地域猫の取り組みを推進する千曲ねこの会。飼い猫や地域猫の写真展のほか、野良猫問題について
上山田日本歴史館 ブランド商品を販売開始
上山田の日本歴史館ではゴールデンウィークより今年度の営業を開始した。昨年より事務局の西津正太郎さんが館内の大幅リニューアルを敢行。傷みが目立っていた室内の壁や床の塗り替えなどの修繕を独力で行い、受付周
新任校長先生の紹介(後編)
上山田小学校・飯島校長 生まれも育ちも内川という飯島稔校長。これまで大岡小、屋代小、更級小などで教壇に立った。担当教科は理科。子供のころから理科が大好きでそれに関係した職業に就きたいと思っていたとい
千曲川柳会 楽しい川柳 お題「卒業」
&nbs
屋代南高等学校 SDGs講演会
屋代南高校では今年度も授業を通じてSDGS(国連の定める持続可能な成長目標)の取り組みを行う。対象は美術を専攻している一年の生徒たち。昨年は生徒一人一人が選んだSDGSのテーマに沿って切り絵を制作。デ
屋代を語る会 花いっぱい運動
5月15日早朝、「屋代を語る会」のメンバーが須須岐水神社周辺と科野の里ふれあい公園にマリーゴールドやペチュニアなどの植栽を行った。ふれあい公園ではつつじの苗木なども植えられたほか、周辺の除草や清掃など
ちくま未来俳句(2)
選者 選者 光本苹果 (ホトトギス同人) 梅雨籠「みつを詩集」に嵌まりけり 英夫虚子の忌や躓くだけに知る言葉 晴子桜咲き人それぞれに節目あり 隆一寺三つ杏花に埋石森の里
埴生小学校4年生 手作りの花壇を各所に贈呈
埴生小学校4年生手作りの花壇を各所に贈呈 4月30日、埴生小学校の4年生が手作りの木製プランターで育てた花壇を学区内の各所に届けた。 育てた花はパンジーやペチュニアなど。4クラスの児童たちは各10個の
高校野球 春季大会・北信予選会
春季大会・北信予選会 北信越地区高等学校野球長野県大会が行われ、北信地区予選は長野日大が10回目の優勝を果たした。また、篠ノ井高校がノーシードから勝ち進み4強入り (3位)。県大会本戦への出場を決めた
おじょこな800字小説 第十四回「雨アレルギー」作・塚田浩司
おじょこな800字小説 第十四回「雨アレルギー」 作・塚田浩司 六月の雨が降りしきる中、僕はお弁当と結婚情報誌を買い、婚約者である優衣のアパートに向かった。そこで夕食を食べながら披露宴の会場選びをす
AC長野パルセイロ 県サッカー選手権決勝
AC長野パルセイロ 4戦連続引き分けで迎えた5月2日のホーム長野Uスタジアム。福島との一戦は前半に一瞬の隙を突かれ先制される苦しい展開となる。その後も相手を上回るシュートを放ちながら最後までゴールを
市民と語る会in千曲市 市内各地域で開催
市民と語る会in千曲市 市内各地域で開催 1月からスタートした千曲市議会議員による「市民と語る会・in千曲市」は小学校区ごとに開催され、5月27日の屋代小学校区で全9回が終了した。各地区からそ
信州ブレイブウォリアーズ 今季ホームゲーム最終戦
2020/21シーズンが終了 今季ホームゲーム最終戦 信州ブレイブウォリアーズは5月9日の広島戦で2020/21シーズンの全日程を終了。 54試合で20勝34敗とB1初参戦のチームの最多勝利数を更新し
越ちひろさんに感謝状 千曲市に作品「Sweet Rain」を寄贈
市内在住の芸術家・越ちひろさんが自身の作品を千曲市に寄贈した。これを受けて5月17日、戸倉の湯のさとちくま白鳥園で感謝状の贈呈式が開催された。 この作品は一昨年の「越ちひろ展・まちじゅうが美術館」のタ
AC長野パルセイロ 【公式動画配信チャンネル】
AC長野パルセイロ【公式動画配信チャンネル】長野市、千曲市をはじめ6市10町村をホームタウンとするJリーグクラブAC長野パルセイ囗の公式チャンネル。試合ハイライトのほかホームタウン紹介などの企画も配
千曲市で2名が受章 「瑞宝中綬章」「旭日小綬章」
千曲市で2名が受章近藤慶之さん(杭瀬下)「瑞宝中綬章」原 利夫さん(倉科) 「旭日小綬章」 2021年度の春の叙勲受章者が発表され、千曲市から2名が受章した。杭瀬下在住の信州大学名誉教授の近藤慶之さん
市政インタビュー新部長に訊く 湯本永一建設部長
市政インタビュー新部長に訊く湯本永一建設部長 湯本部長は市内倉科出身。技師として入庁して農林課や下水道課、都市計画課、建設課などで行政に携わってきた。「今年度は屋代地区大規模開発事業と一重山2号線の
理事会・定時会員総会& ちくま未来戦略サロンの お知らせ
理事会・定時会員総会& ちくま未来戦略サロンのお知らせ (一社)ちくま未来戦略研究機構の会員総会および令和3年度定時会員総会を6月29日(火)開催する。会場・千曲商工会議所2F会議室) 同日同会場