学習等支援ユースカフェ ちくま未来教室 を開催します

夏休み期間中の学習スペースを提供いたします。 7/23土~ 8/12 金AM 10:00 ~ AM 12:00 月曜日~土曜日開催 利用料:無料 対象:小学生、中学生、高校生 ※新型コロナウイルス感染

続きを読む

新連載「文化伝承創造都市・千曲」をめざして 郷土再発見・日本遺産の旅 スタート

新連載「文化伝承創造都市・千曲」をめざして 郷土再発見・日本遺産の旅 スタート  千曲市アートまちかど郷土ゆかりの作家展『月の都千曲』最終章 ツアー  市内屋代にある市の文化施設・千曲市アートまちかど

続きを読む

一重山みらい会議 二枚の案内板を設置

一重山みらい会議 二枚の案内板を設置  6月5日、一重山みらい会議では屋代城に「屋代城」と「武者隠し土塁」の案内板を設置した。案内板に使用したのは林齢70年のクヌギの木で、題字と加工は多くの案内板を製

続きを読む

「第17回ばら祭り」坂城ばら祭り 3年ぶりに開催 さかき千曲川ばら公園 

「第17回ばら祭り」坂城ばら祭り 3年ぶりに開催 さかき千曲川ばら公園  坂城町のさかき千曲川ばら公園で5月28日から6月12日まで「第17回ばら祭り」が開催された。28日は午前10時から開会式が開か

続きを読む

ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン

ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン  VOL24 「人を恐れない神の鳥ライチョウを守る」  5月26日、信州大学・中村浩志名誉教授を講師に招き、中央アルプスに国の特別天然記念物・ライチョウの

続きを読む

今月のちくま百景 千曲橋ライトアップ

今月のちくま百景 千曲橋ライトアップ (杭瀬下・稲荷山)  杭瀬下地区と稲荷山地区を結ぶ千曲橋のライトアップが6月から再開した。東日本大震災の発生に伴う節電や灯具の故障が重なり、平成24年よりライトア

続きを読む

3年ぶりに復活 千曲川納涼煙火大会 畑山実行委員長にインタビュー

3年ぶりに復活 千曲川納涼煙火大会 畑山実行委員長にインタビュー 千曲川の夏の風物詩が帰ってくる。新型コロナ感染拡大の影響で2年間休止していた戸倉の「千曲川納涼煙火大会」が8月7日に開催されることが決

続きを読む

第30回科野のムラお田植えまつり 屋代南高校の早乙女

第30回科野のムラお田植えまつり 屋代南高校の早乙女  6月12日、科野の里歴史公園の田圃で第30回の「科野のムラお田植えまつり」が行われた。二年ぶりの一重山太鼓の応援のなか、屋代南高校の5人の生徒が

続きを読む

第一回 ガラクタ市 &ナガノフッコースタイル 上山田温泉

第一回 ガラクタ市 &ナガノフッコースタイル 上山田温泉  昭和レトログッズなどのフリーマーケット「第一回熱湯沸騰!ガラクタ市」が5月29日に上山田で開催された。企画したのは姨捨でゲストハウスを営む鍛

続きを読む

1 2 3 5