地域発 元気づくり大賞 『信州さらしな田毎の月』プロジェクト実行委員会が受賞

地域振興の一環として、「信州さらしな田毎の月」が地域元気づくり大賞を受賞しました。この賞は、地域の活性化や魅力の発信に貢献した取り組みに贈られるもので、信州さらしなの歴史や文化を基盤にした地域振興活動が評価されました。このプロジェクトでは、地元の特産品や観光資源を活かし、地域全体の魅力向上を目指しています。

続きを読む

屋代高校附属中 科学の甲子園ジュニア全国大会 第3位 屋代高校 信州サイエンステクノロジーコンテスト 総合優勝

屋代高校附属中 科学の甲子園ジュニア全国大会 第3位 屋代高校 信州サイエンステクノロジーコンテスト 総合優勝  高校生が理科や数学・情報の知識と技能を競い合う第12回信州サイエンステクノロジーコンテ

続きを読む

長野県高校生英語ディベート大会 屋代高校のチームが全国大会出場 

長野県高校生英語ディベート大会 屋代高校のチームが全国大会出場  昨年松本市で開催された第30回長野県高校生英語ディベート大会で屋代高校のTeam Barboroi(チーム・バルバロイ)が初優勝を果た

続きを読む

千曲市観光大使 Tommyクリスマスコンサート (戸倉上山田温泉・圓山荘)

Tommyクリスマスコンサート (戸倉上山田温泉・圓山荘)  昨年まで千曲市観光大使を務めてきたTommyCHOさんが戸倉上山田温泉・圓山荘でランチミニクリスマスコンサートを行った。この日のプログラム

続きを読む

ロードバイクがオフロードを激走!シクロクロスミーティング(萬葉の里スポーツエリア)

ロードバイクがオフロードを激走!シクロクロスミーティング(萬葉の里スポーツエリア) 舗装されていないオフロードで行う自転車競技・シクロクロス。恒例のシクロクロスミーティング上山田信州ラウンドが12月4

続きを読む

千曲市日本遺産推進協議会 日本遺産カードを使った周遊事業、グッズ製作、棚田イルミネーション

千曲市日本遺産推進協議会は、日本遺産の魅力を広く発信するために「日本遺産カード」を活用しています。このカードは、地域の歴史や文化、観光資源を分かりやすく紹介するツールであり、特に若い世代や観光客への普及を目指しています。また、地域の子どもたちと連携した取り組みも進めており、地域資源を守り育てる意識を醸成する役割も果たしています。カードを通じて、観光振興や地域活性化が期待されています。

続きを読む

 屋代南高ライフデザイン科 ファッション・フードショー   魅惑(作品発表会)

 屋代南高ライフデザイン科 ファッション・フードショー   魅惑(作品発表会)  12月10日、屋代南高校ライフデザイン科のファッション・フードショー「魅惑」が信州の幸あんずホールで開催された。同ホー

続きを読む