ちくま未来戦略研究機構 理事会を開催

ちくま未来戦略研究機構 理事会を開催  12月2日、令和4年度第2回理事会をちくま未来ステーションで開催した。今年度の事業活動としてちくま未来戦略サロンや、ちくま未来大学の開講状況などを説明した。また

続きを読む

ちくま未来大学 12月の講座から

ちくま未来大学 12月の講座から  12月のちくま未来大学では「ちくま大百科講座Ⅰ」「ふるさと探究・地域の歴史講座」をそれぞれ3回開講。そのほか「IT活用講座」「能・狂言鑑賞サロンのうモダンⅠ」を実施

続きを読む

がんばろう!商店街事業  市内各所でのスタンプラリーも開催中 あったか 冬の祭典

がんばろう!商店街事業    市内各所でのスタンプラリーも開催中 あったか 冬の祭典  ちくま未来戦略研究機構は地域活性化まちづくり活動として、屋代駅前通り商店街協同組合の「がんばろう!”商

続きを読む

千曲市長 坂城町長 両議会議長より 千曲市・坂城町の皆様から新年のメッセージを頂きました

千曲市長 坂城町長 両議会議長より 千曲市・坂城町の皆様から新年の メッセージを頂きました(敬称略) 安全で安心な暮らしができるまちを目指して 千曲市長 小川修一   市では現在、国と連携して「信濃川

続きを読む

 新年のごあいさつ いまこそ交流の掛橋に ちくま未来戦略研究機構 柴田文啓

 新年のごあいさつ いまこそ交流の掛橋に   一般社団法人 ちくま未来戦略研究機構         代表  柴田文啓  新年あけましておめでとうございます。  「ちくま未来新聞」もはや創刊4

続きを読む

コンサート&千曲万博 2020東京オリンピックホストタウン記念『金子三勇士&コハーン デュオ・リサイタル』

コンサート&千曲万博  千曲市の東京オリンピックホストタウン記念として、ピアノ奏者・金子三勇士氏とハンガリー出身のクラリネット奏者、イシュトヴァーン・コハーン氏のデュオリサイタルが1月21日に開催され

続きを読む

ちくま未来戦略サロンvol.27 【講師】エムケー精工株式会社   代表取締役 丸山将一氏 

持続可能な地域企業の働き方を考える 「女性活躍や健康経営に力を入れる理由とは?」エムケー精工の施策から、会社に起こった変化を語ります。 1972年長野市生まれ。 1997 年大和総研入社。 2007

続きを読む