ひなた短編文学賞 参考作品 主人のカーテン 娘夫婦と暮らすようになって一ヶ月経った。それまでは主人が建てた古い家に一人で暮らしていたけど、一人で暮らす私のことが心配だと、娘夫婦の新居に住まわせてもら
タグ: 42号
『ひなた短編文学賞』募集中(主催:フレックスジャパン株式会社)大賞作品は「ちくま未来新聞」紙上に掲載
『ひなた短編文学賞』募集中(主催:フレックスジャパン株式会社) 大賞作品は「ちくま未来新聞」紙上に掲載 応募期間 7月20日(木)まで フレックスジャパン㈱が福島県双葉町に開設する“ひなた工房双
第5回みんなのネコねこ写真展 映画上映会も開催
第5回みんなのネコねこ写真展 映画上映会も開催 6月10日と11日の2日間、千曲市市民文化交流センター「てとて」でNPO法人千曲ねこの会主催の「みんなのネコねこ写真展」が開催された。今回で5回目と
「安心・安全なまちづくり活動支援公募配分事業」共同募金配分決定目録贈呈式
「安心・安全なまちづくり活動支援公募配分事業」共同募金配分決定目録贈呈式 赤い羽根共同募金の配分事業に決定した住民組織団体(自治会・区等)への目録贈呈式が6月23日、千曲市ふれあい福祉センターで行
埴生中学校SDGs 防災用品の組み立て体験
埴生中学校SDGs 防災用品の組み立て体験 埴生中学校では5月30日に「1日総合実施計画」を実施。1年生はオンライン学活、2年生は市内新田の工場の職場見学を行った。3年生は「SDGsの視点から地域に
国重要無形文化財「雨宮坐日吉神社の御神事」保存会 長野県文化財保護協会から表彰
御神事踊り保存会 長野県文化財保護協会から表彰 国重要無形文化財「雨宮坐日吉神社の御神事」が長野県文化財保護協会の令和5年度文化財保護功労者表彰に選ばれた。5月17日に県長野合同庁舎別館で表彰式が行わ
千曲市民プール 埴生中生徒が清掃作業
千曲市民プール 埴生中生徒が清掃作業 6月6日、更埴中央公園市民プールで埴生中学校の全校生徒による恒例の清掃作業が行われた。227名の生徒たちは数人単位のグループに分かれて作業に取り掛かり、敷地内の
救急科新設へ 千曲中央病院 地元千曲市出身の医師がUターンを決意
救急科新設へ 千曲中央病院 地元千曲市出身の医師がUターンを決意 入院・手術が必要な重症患者を二十四時間体制で受け入れる第二次救急指定病院となっている千曲中央病院では、この度新たに専門の医師を採用し
市営入浴施設 つるの湯は営業再開 竹林の湯の再開は7月末に
市営入浴施設 つるの湯は営業再開 竹林の湯の再開は7月末に レジオネラ属菌の検出により、5月28日から臨時休館していた多世代健康交流プラザつるの湯(上山田)は、安全性が確保され、6月13日より営業再
各地区で清掃作業を実施 千曲川クリーン作戦2023
各地区で清掃作業を実施 千曲川クリーン作戦2023 千曲川沿いの美しい環境を守るために平成18年から続けられている市内各地区一斉の清掃活動「千曲川クリーン作戦」が6月18日早朝から実施された。 当
姨捨四十八枚田の田植え 四十八枚田保存会
姨捨四十八枚田の田植え 6月4日、姨捨四十八枚田の棚田では四十八枚田保存会のメンバーが中心になって田植えが行われた。この棚田は昔、長楽寺の寺領だった。中央には棚田観音が祭られていて、遠く善光寺平を見渡
信州さらしな・おばすて観月祭全国俳句大会 全国俳句大会投句募集 歴史と文学講座も人気
全国俳句大会投句募集 歴史と文学講座も人気 全国屈指の俳句大会として知られる「信州さらしな・おばすて観月祭全国俳句大会」が、第40回の節目を迎え、大会実行委員会では市民への俳句投稿を呼びかけている。
◆新光電気工業 次期半導体パッケージを量産へ 建設中の新光電気工業千曲工場
◆新光電気工業 次期半導体パッケージを量産へ 建設中の新光電気工業千曲工場 新光電気工業(長野市)は、自社のHP(2022年5月19日)で、千曲市に建設する新工場について2024年度下期に稼働すると
ちくま未来俳句 2307
ちくま未来俳句 選者 光本苹果 (ホトトギス同人) 盆栽の鉢のつつじは疲れぬか  
イベント情報 2307-8
イベント情報 【千曲市】 主張する古墳~新たなシナノの古墳時代像~ 長野県立歴史館 7月1日(土)~8月20日(日) 入場料・一般300円 大学生150円 高校生以下無料 郷土ゆかりの作家展 ART
大和ハウス工業の物流基地完成 千曲市の新たな工業団地
大和ハウス工業の物流基地完成 千曲市の新たな工業団地 千曲市内では、雨宮産業団地や八幡の「ちくまテクノパーク」をはじめとする工業団地の造成が本格化し、すでに稼働をしている施設もその成果を発揮してい
屋代高校創立100周年記念 屋代高校野球班 早稲田実業と親善試合
屋代高校創立100周年記念 屋代高校野球班 早稲田実業と親善試合 高校野球 屋代高校の創立100周年を記念した早稲田実業野球部との招待試合が6月4日、長野オリンピックスタジアムで行われた。この試合は屋
城山の峠道を激走 上山田ヒルクライム 2023 クラシックカーやスーパーカーが大集結
城山の峠道を激走 上山田ヒルクライム 2023 千曲市総合観光会館前の駐車場にクラシックカーやスーパーカーが大集結。モータースポーツのイベント、上山田ヒルクライム2023(上山田ヒストリカGP2023
坂城駅前葡萄酒祭2023 しなの鉄道坂城駅多目的広場
坂城駅前葡萄酒祭2023 しなの鉄道坂城駅多目的広場で5月28日、坂城駅前葡萄酒祭が開かれた。同イベントの開催は4年ぶり2回目。県内各地から12軒のワイナリーや業者がワインを販売したほか、多数の飲食店
坂城中学校のLD教室へ 国際ソロプチミスト千曲 25周年記念事業
坂城中学校のLD教室へ 国際ソロプチミスト千曲 25周年記念事業 国際ソロプチミスト千曲では、団体の認証25周年記念事業として4月にチャリティゴルフ大会を開催。その収益金を坂城町に寄附した。6月12日
ピアニスト金子三勇士さんによるハンガリーとの国際交流
音楽鑑賞教室(戸上中学校) ピアニスト金子三勇士さんによるハンガリーとの国際交流 今年1月に更埴文化会館(信州の幸あんずホール)でデュオリサイタルを行ったピアニストの金子三勇士さんが6月14日、再び千
ジュディ・リンチ キルト展 亀清旅館で開催(上山田)
ジュディ・リンチ キルト展 亀清旅館で開催(上山田) 上上山田温泉の亀清旅館で手作りのキルトの展示会が5月16日から6月12日まで行われた。これは亀清旅館主人のタイラー・リンチさんの母親のジュディさん
【会員企業紹介】千曲市|vol・④ 森川産業株式会社
千曲市 会員企業紹介vol・④ 森川産業株式会社 (一社)ちくま未来戦略研究機構の会員企業を紹介する特集コーナー。 第4回は精密鋳造・自動車部品・産業機器部品の精密鋳造及び機械加工のメーカー「森川産
八幡東産業団地造成事業に係る感謝状贈呈式 アクティオ長野ちくまテクノパーク統括工場開発事業
八幡東産業団地造成事業に係る感謝状贈呈式 (アクティオ長野ちくまテクノパーク統括工場開発事業) 千曲市が公民連携事業に位置付ける「八幡東産業団地造成事業(アクティオ長野ちくまテクノパーク統括工場開発事
◆アクティオ 千曲市八幡に大規模工場 国内最大規模の工場になる見通し
◆アクティオ 千曲市八幡に大規模工場 建機レンタル最大手のアクティオ(東京)は、千曲市八幡地区に機械の整備などをする大規模工場を建設している。県内外で台風などによる自然災害が増えており、顧客の需要に
千曲市・坂城町6月定例会 提出議案と議決結果
千曲市・坂城町6月定例会 提出議案と議決結果 【千曲市】 ■報告第10号・令和4年度千曲市家庭教育支援条例に基づく支援施策の報告について■第11号・令和5年度千曲市土地開発公社事業計画及び予算並びに令
ふれあいセミナー 講師 坂本龍太朗さん ウクライナから考える平和のあり方
ふれあいセミナー 講師 坂本龍太朗さん ウクライナから考える平和のあり方 6月16日、千曲市役所301会議室で、ウクライナ避難民の支援を続ける坂本龍太朗さんのオンライン講演が行われた。ポーランドで避
犯罪被害者支援の輪 ホンデリング 千曲署 国際ソロプチミスト千曲が本を贈呈
犯罪被害者支援の輪 ホンデリング 千曲署 国際ソロプチミスト千曲が本を贈呈 読み終えた本を寄贈し、その売却代金を寄附として犯罪被害に遭った人たちへの支援活動に役立てるホンデリング。国際ソロプチミスト千
県道森篠ノ井線の期成同盟定期総会 延伸整備を求める要望活動
県道森篠ノ井線の期成同盟定期総会 5月23日、千曲市役所301会議室 で、県道森篠ノ井線延伸整備促進期成同盟会の定期総会が開かれた。令和4年度の活動として、8月に会長と森地区役員の代表者で県知事及び
小岩成夫教育部長 市政インタビュー 新部長に訊く③
小岩成夫教育部長 市政インタビュー 新部長に訊く③ ・小岩成夫教育部長は旧更埴市庁舎に近い杭瀬下区出身。昭和63年入庁で税務、福祉などの業務に従事。更埴市時代には政策推進課で市が運行する循環バスの立ち