Skip to content
2025年5月21日
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞紙面
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Youtube
  • Vk
  • Instagram

ちくま未来新聞WEB

千曲市および坂城町の情報をお届けする《ちくま新聞公式サイト》

  • 特集・活動・行政
  • 地域・トピックス
  • カルチャー・歴史
  • スポーツ
  • イベント情報
  • 市民記事
  • 連載
  • 特集
>>続きはこちら
  • Home
  • 43号

タグ: 43号

屋代高校100周年記念  朱紫令真さんトークショー
地域・トピックス

屋代高校100周年記念  朱紫令真さんトークショー

2023年8月11日2024年6月19日

屋代高校100周年記念  朱紫令真さんトークショー ・今年100周年を迎えた屋代高校では文化祭「鳩祭」に合わせて同校出身の「朱紫令真さんトークショー」を開催した。元宝塚歌劇団星組の朱紫令真さんは201

続きを読む

43号, 屋代高校
第18回埴科消防ラッパ吹奏大会 第64回埴科消防ポンプ操法大会
特集・活動・行政

第18回埴科消防ラッパ吹奏大会 第64回埴科消防ポンプ操法大会

2023年8月11日2024年11月18日

第18回埴科消防ラッパ吹奏大会 第64回埴科消防ポンプ操法大会 7月9日、坂城町の鼠橋ポンプ操法訓練場で第64回埴科消防ポンプ操法大会と第18回埴科消防ラッパ吹奏大会が開催され、千曲市消防団と坂城町消

続きを読む

43号, 上山田温泉
アーグネス・フスさん 茶陶展で大賞受賞り
カルチャー・歴史

アーグネス・フスさん 茶陶展で大賞受賞り

2023年8月11日2023年8月11日

アーグネス・フスさん 茶陶展で大賞受賞り  ハンガリー出身で上山田在住の陶芸家アーグネス・フスさんが第15回現代茶陶展で大賞を受賞。小川市長を表敬訪問した。日本有数の焼物の街として知られる岐阜県土岐市

続きを読む

43号
屋代小学校1年生「鰹節削り」体験
地域・トピックス

屋代小学校1年生「鰹節削り」体験

2023年8月11日2023年10月31日

屋代小学校1年生「鰹節削り」体験 7月3日、屋代小学校では1年生の食育の一環として参観日に「親子で鰹節削り体験」の授業を実施した。これは親子で鰹節を削り機で削る体験をし、カップに味噌を入れたお湯で出汁

続きを読む

43号
屋代南高校ライフデザイン科 杏ジャム作り体験
地域・トピックス

屋代南高校ライフデザイン科 杏ジャム作り体験

2023年8月11日2023年8月11日

屋代南高校ライフデザイン科 杏ジャム作り体験 屋代南高校の生徒が自ら収穫したあんずを使いジャム作り体験を行った。6月27日、ライフデザイン科の生徒36名が10グループに分かれて調理。「工房アプリコ」の

続きを読む

43号
YouTubeチャンネル特別版 千曲市が舞台のご当地アニメ  Turkey!
連載

YouTubeチャンネル特別版 千曲市が舞台のご当地アニメ  Turkey!

2023年8月11日2025年5月16日

YouTubeチャンネル特別版 千曲市が舞台のご当地アニメ  Turkey! しなの鉄道でラッピング電車が運行開始  千曲市を舞台としたオリジナルアニメ「Turkey!(ターキー)」のラッピング電車の

続きを読む

*Youtubeチャンネル, 43号
ぶらり歴史旅 第二回  栄性学僧 その二
市民記事 連載コーナー

ぶらり歴史旅 第二回  栄性学僧 その二

2023年8月11日2023年8月11日

ぶらり歴史旅 第二回  栄性学僧 その二   各種の功績と故郷との結びつき  親子の絆(路傍の碑から見える関係)  権僧正は勅任官であることから御所清涼殿への昇殿、江戸城への登城も許された。権僧正は僧

続きを読む

43号, ぶらり歴史旅
イベント情報 2308
イベント情報

イベント情報 2308

2023年8月11日2024年11月22日

イベント情報   【坂城町】 鉄の展示館 第13回新作日本刀研磨外装刀職技術展覧会 開催中~8月27日(日)まで 第46回坂城どんどん 横町・立町・坂城駅前 8月5日(土)14時~ 【千曲市】 主張す

続きを読む

43号, イベント, 森将軍塚古墳
夏季企画展 森将軍塚古墳館 ミニコンサートも開催
地域・トピックス

夏季企画展 森将軍塚古墳館 ミニコンサートも開催

2023年8月11日2024年11月22日

夏季企画展 森将軍塚古墳館 ミニコンサートも開催 森将軍塚古墳館では千曲市誕生20周年記念夏季企画展「さらしな・はにしなの小さな古墳たち」を開催中。今回は主に古墳時代後期の出土品に焦点を当て、今回初公

続きを読む

43号, 森将軍塚古墳
近隣住民の憩いの場に 屋代五区公園の竣工式
地域・トピックス

近隣住民の憩いの場に 屋代五区公園の竣工式

2023年8月11日2023年8月11日

近隣住民の憩いの場に  屋代五区公園の竣工式が関係者を招いて6月26日開催された。この公園は環境エネルギーセンター建設に伴い住民からの要望で作られたもの。公園内には水飲み場や休憩用のシェルター(テーブ

続きを読む

43号
1 2 3 4 Next »

読者情報投稿ルーム

広告掲載募集

ちくま未来新聞ご案内

お問合せ

最近の投稿

  • 特集1 清泉大農学部開設に総額30億円の資金必要 千曲市と県にも支援要望 
  • 葛尾組合リサイクルセンター起工式  建設工事の安全祈願祭も挙行 建設工事が5月からスタート
  • 坂城町新複合施設 住民説明会を実施
  • 於・戸倉千曲川緑地公園 RiverbankMarket
  • 「豊かな学びを育む会」千曲市に高校2校の存続を!県教育長に1万2000人の署名を提出
  • HSC歴史科学クラブ 歴史遺産をプログラミング

オフィシャルパートナー

  • ちくま未来戦略機構
  • ITサポート銀のかささぎ
  • 西沢書店

発行

(一社)ちくま未来戦略研究機構
〒387-0012 長野県千曲市桜堂521

お気軽にお問合せ下さい

お問合せフォーム
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞紙面
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
All Rights Reserved 2021.ちくま未来新聞WEB
Proudly powered by WordPress | Theme: Refined Magazine by Candid Themes.