若者の『第三の居場所』づくり fav.place(ファボプレイス)オープン

若者の『第三の居場所』づくり fav.place(ファボプレイス)オープン  8月4日、雨宮にユースセンター・fav.place(ファボプレイス)がオープンし、セレモニーが執り行われた。ユースセンター

続きを読む

子どもたちの未来を想い千曲市を舞台に 日本とハンガリーの文化交流 音楽家の金子三勇士さん

千曲市で始動!日本とハンガリーの子どもたちによる文化交流プロジェクト 子どもたちの未来を想い千曲市を舞台に 日本とハンガリーの文化交流  日本とハンガリーの子どもたちの文化交流事業を進める「日本=ハン

続きを読む

屋代駅・戸倉駅の活性化に期待!しなの鉄道沿線地域「駅まち空間検討会議」

屋代駅・戸倉駅の活性化に期待!しなの鉄道沿線地域「駅まち空間検討会議」  去る8月1日、しなの鉄道沿線地域の「まちの質」「暮らしの質」を一層高めることをねらいに「駅まち空間検討会議」が開催された。  

続きを読む

森将軍塚古墳友の会 34年間で草取り通算100回を達成

森将軍塚古墳友の会 34年間で草取り通算100回を達成  「森将軍塚古墳友の会」が平成2年8月から実施してきた将軍塚の草取り作業が今年7月6日に100回を迎えた。会のメンバーは平成2年(1990)8月

続きを読む

更級児童館 段ボールすべり台をつくろう!千曲市社会福祉協議会更級支部

更級児童館 段ボールすべり台をつくろう!  千曲市社会福祉協議会更級支部では子ども福祉体験事業として7月26日、段ボールのすべり台を使った小学生対象のワークショップを行った。この日講師を務めたのは長野

続きを読む

「新説 川中島合戦」(会場・見性寺桃源閣)新山 歴史講座

「新説 川中島合戦」(会場・見性寺桃源閣)新山 歴史講座  「新山の歴史と自然に学ぶ会」は新山歴史講演会を8月17日に見性寺桃源閣で開催。講師を務めたのは長野県立歴史館の文献史料課長・村石正行氏。今回

続きを読む

特集② 千曲市長選  市民に予算含めて全体計画を丁寧に説明を 候補は説明責任を公約に

特集② 千曲市長選  市民に予算含めて全体計画を丁寧に説明を 候補は説明責任を公約に  ◆大きな道路事業や体育館や施設建設は?  任期満了に伴う千曲市長選(10月20日告示、27日投開票)まで2か月足

続きを読む