イルフェボーが銀賞・銅賞受賞 日本ワインコンクール2025 国産ブドウを100%使用した「日本ワイン」が対象の品評会「日本ワインコンクール2025」で八幡のワイナリー「イルフェボー」が銀賞を受賞し、
タグ: 68号
「やまびこ国体」から50年 長野冬季五輪・パラから30年 2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市実行委員会がスタート
「やまびこ国体」から50年 長野冬季五輪・パラから30年 2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市実行委員会がスタート テーマ「行こう。それぞれの頂へ。」 公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO
「坂城町国道バイパス・県道整備促進期成同盟会」令和7年度総会を開催
「坂城町国道バイパス・県道整備促進期成同盟会」令和7年度総会を開催 坂城町区間(南条~上五明)と千曲川左岸に延びる坂城インター線 上田地域と長野地域間の交通結束点となる国道18号坂城更埴バイ
特集1 清泉大学農学部 ◆「令和9年4月開学建設予定地」の看板立つ
特集1 清泉大学農学部 ◆「令和9年4月開学建設予定地」の看板立つ 清泉大学農学部の校舎の建設予定地となる旧更埴庁舎跡地に8月、「清泉大農学部(仮称)建設予定地 令和9年4月開学予定」の看板が立った
漫画「家康の軍師 屋代秀正」刊行に
漫画「家康の軍師 屋代秀正」刊行に 戦国時代、北信濃の地で甲斐の武田や越後の上杉といった強国の狭間でしたたかに生き抜いた戦国武将・屋代氏を描いた漫画「家康の軍師 屋代秀正」がいよいよ刊行となる(発行
屋代夏祭り 茅の輪祭り 須須岐水神社
屋代夏祭り 茅の輪祭り 夏越の大祓の7月31日に執り行われる須須岐水神社の茅の輪祭り。昨年は屋代商業振興会により5年ぶりに神社前の屋代夏祭りと歩行者天国も復活した。今年も横町信号から万年通り入口まで
第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会
第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会 TVアニメ「Turkey!」とのコラボも 千曲川河畔の夜空を彩る光のページェント・第94回信州千曲市千曲川納涼煙火大会が8月7日に開催された。打ち上げ場所に近い緑
さらしな はにしな 山城の一生 森将軍塚古墳館夏季企画展
さらしな はにしな 山城の一生 森将軍塚古墳館夏季企画展 7月26日から8月24日まで、森将軍塚古墳館で夏季企画展「さらしな はにしな 山城の一生」が開催された。森将軍塚に隣接する屋代城跡のほか荒砥
子どもたちがボクシング体験 スポチャレクラブ
子どもたちがボクシング体験 スポチャレクラブ 関哲哉さん(千曲坂城消防本部勤務)が特別講師 長野市篠ノ井の塩崎スポーツクラブの年長~小学6年生までを対象にした「スポチャレクラブ
全日本中学女子軟式野球大会 長野東Girls
全日本中学女子軟式野球大会 長野東Girls 高橋憂里さん(埴生中) 埴生中学校3年生の高橋憂里さんが所属する女子軟式野球チーム・長野東Girlsが全日本中学女子軟式野球大会に長野県代表として出場を
千曲市内で初の同人誌即売会を開催 第1回ちくまーけっと
千曲市内で初の同人誌即売会を開催 第1回ちくまーけっと 7月27日、桜堂の萬屋ビルヂングで同人誌の即売会「第1回ちくまーけっと」が開催された。同人誌とは個人や団体が自費で制作・発行する雑誌や書籍のこ
千曲夏祭り2025 屋代駅前ふれあい通り
千曲夏祭り2025 毎年8月11日の「山の日」に開催される千曲夏祭り。屋代駅前ふれあい通りを歩行者天国にし今年も盛大に行われた。ダンス&パフォーマンスステージでは埴生小の金管バンドや埴生中の吹奏楽部
保存会が市民フォーラムを開催 「姨捨の棚田にオオルリシジミを復活させよう」
保存会が市民フォーラムを開催 「姨捨の棚田にオオルリシジミを復活させよう」 「姨捨の棚田オオルリシジミ保存会」は7月26日、千曲市役所で市民フォーラムを開催した。フォーラムには小川市長のほか、新田恭
屋代高校附属中学校 第7期生 「二十歳の門出を祝う集い」
屋代高校附属中学校 第7期生 「二十歳の門出を祝う集い」 8月11日、屋代高等学校同窓会館「鳩陵ホール」で同校附属中学校第7期生(平成30年中学入学~令和6年高校卒業)の「二十歳の門出を祝う集い」が
長田星哉さん 書道展を開催
長田星哉さん 書道展を開催 昨年末に千曲市役所ガレリアで自身初の書道の作品展を開催した長田星哉さん。稲荷山養護学校の在校時から書道を始め、わずかに動かせる左手を使い作品を書き続けている。今年の夏には
コーヒーボランティア 出張バリスタサービス
コーヒーボランティア 出張バリスタサービス 福祉施設や病院などへのコーヒーのバリスタサービスを行う珈琲ボランティア連絡協議会(事務局・佐久市)が7月28日、戸上デイサービスセンターを訪問した。同連絡協
こども祭in福祉の夏まつり
こども祭in福祉の夏まつり 戸倉創造館で8月3日、市内のこども食堂とボランティアグループの交流イベント「こども祭in福祉の夏まつり」が開催された(主催・千曲市社会福祉協議会)。合同開催は初めてで、こど
「上山田温泉物語」 第16回 上山田温泉はどの様に出ているの?
「上山田温泉物語」 第16回 上山田温泉はどの様に出ているの? 1700万年前日本列島は大陸の一部で、それが大陸と分離し日本海の原型ができます。さらに1600万年ほど前に日本列島は中央部から折れ真ん
みみより情報 25年9月【親同士の婚活の会 開催】
みみより情報 25年9月 【親同士の婚活の会 開催】屋代高校同窓会では、「親同士の婚活の会」を開催し、参加者がお互いに情報交換し、自分の子に合ったお相手をさがす機会をつくる結婚支援事業「マリーメイト鳩
おいも日和「密いも缶」災害備蓄用食料として寄贈
おいも日和「密いも缶」災害備蓄用食料として寄贈 サツマイモ専門店の「おいも日和」(本社・松本市)が坂城町に災害時の備蓄食料として新商品を寄贈した。8月21日に町役場で贈呈式が行われ、宮下祥次社長から
セイコーエプソン 坂城町の小中学校にノートを寄贈
セイコーエプソン 坂城町の小中学校にノートを寄贈 諏訪市の電機メーカー・セイコーエプソン㈱が坂城町の小中学校の児童・生徒に環境教育ノートの贈呈を行った。同社では環境価値に関する社会支援活動として、次
神社deマルシェ 初開催(坂城神社)
神社deマルシェ 初開催(坂城神社) 8月10日に坂城神社の境内で「神社deマルシェ」が初開催された。町内外からキッチンカーや、個人が出店。洋菓子やかき氷、パンなどのほか、多肉植物や群馬県嬬恋村から
2025 第48回 坂城どんどん 中学生や外国人も踊り連に参加
2025 第48回 坂城どんどん 中学生や外国人も踊り連に参加 8月2日、坂城町の夏の風物詩・第48回坂城どんどんが盛大に執り行われた。今年もこども広場が鉄の展示館コミュニティセンター駐車場と横町通り
千曲坂城クラブ 歴史・科学専門部HSC あんずの里物産館の夏まつりに参加
千曲坂城クラブ 歴史・科学専門部HSC あんずの里物産館の夏まつりに参加 8月9日に開催されたあんずの里物産館夏まつりに千曲坂城クラブ・歴史科学専門部(HSC)の生徒が出演し、科学実験のサイエンスシ
屋代小学校1年生 保護者ボランティア協力の「なつまつり」
屋代小学校1年生 保護者ボランティア協力の「なつまつり」 8月21日、屋代小学校1年生が授業の中で「やしろしょうがっこう1ねんせい ちょーたのしい なつまつり」を体験した(写真)。松組と竹組の教室を
千曲坂城クラブ 卓球専門部 卓球交流試合を開催(ことぶきアリーナ)
千曲坂城クラブ 卓球専門部 卓球交流試合を開催(ことぶきアリーナ) 千曲坂城クラブの卓球専門部は8月3日に地域クラブ間の交流試合を開催した。昨年8月に上田市の丸子総合体育館で初めての交流試合を行って
千曲坂城クラブ 18専門部紹介 特別編 第46回北信越中学校総合競技大会
千曲坂城クラブ 18専門部紹介 特別編 第46回北信越中学校総合競技大会 県大会で優秀な成績を収めた千曲市内の中学生が第46回北信越中学校総合競技大会(7月29日~8月8日・福井県で開催)への出場を
平和なまち 絵画コンテスト
平和なまち 絵画コンテスト 「戦後80年」の今年、千曲市役所マルチルームで平和首長会議主催の「こどもたちによる“平和なまち絵画コンテスト”2024年度入賞作品展」が開催された(8/5~18)。 (右)
特集2 千曲市の図書館③ ◆学校図書館の司書の待遇改善を
特集2 千曲市の図書館③ ◆学校図書館の司書の待遇改善を ◆千曲市立図書館と学校図書館の「連携」 千曲市の小中学生の読書活動を支援するために、市内の更埴、更埴西、戸倉の市立図書館と小学校、中学