千曲坂城消防本部 震災等を想定した救助訓練を実施 千曲坂城消防本部では震災対応救助訓練を実施した。11月14日の訓練には戸倉上山田消防署の署員が参加。訓練内容は実践的な救助技術の向上を目指す目的で
年: 2024年
第2期小川市政がスタート 11月11日初登庁
第2期小川市政がスタート 11月11日初登庁 10月27日の千曲市長選挙で2回目の当選を果たした小川修一市長が翌28日、市庁舎で当選証書を授与された。第7代千曲市長としての初登庁は11月11日。市庁舎
更埴デイサービスセンター 屋代駅に手作り座布団を提供
更埴デイサービスセンター 屋代駅に手作り座布団を提供 千曲市社会福祉協議会・更埴デイサービスセンターでは高齢の利用者による靴下の端切れを使った座布団作りが行われている。完成した座布団はしなの鉄道屋代
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 小菊からマムと名を変え鎮座する &nb
歌壇 安曇於保奈 選 24年12月
歌壇 安曇於保奈 選 【秀逸】 合言葉「欲しがりません勝つまでは」子らも我慢をしていた時代 &
よさこいちくま 20周年記念発表会(屋代公民館)
「よさこいちくま」が11月10日に20周年記念発表会を開催。約150人が屋代公民館に集まり、看板曲やオリジナル曲「よさこいちくま春夏秋冬」など多彩な舞踊が披露された。観客も参加して盛り上がる場面もあり、最後には抽選会が行われた。代表の宮島紀代さんは感謝の意を述べ、今回で全員参加の発表会は一区切りとしつつ、地域でのボランティア活動は継続する予定。
さらはにズム ちくま論説 2024年12月
さらはにズム ちくま論説 2024年12月 ▼サッカーJ3が閉幕した。今季、Jリーグでは初めてJ3からJFLへの降格ルールを決定。不振にあえいだ長野パルセイロはJ3の所属20クラブ中18位と首の皮一枚
12月の活動予定 ちくま未来戦略研究機構
12月の活動予定 ちくま未来戦略研究機構 【主な活動計画】 まち未来チャツト(まちづくり作戦会議) テーマ「千曲市の山城から未来を考える 活かしたい文化財・屋代城址!」 日時/12月21日(土)9時3
ちくまの街トコトコ散策ツアー 白井ゆみ枝展
ちくま未来戦略研究機構も協力 ちくまの街トコトコ散策ツアー 白井ゆみ枝展 「白井ゆみ枝展」の関連イベントで「ちくまの街トコトコ散策ツアー」が行われた。第1弾の屋代駅周辺さんぽでは11月2日に屋代駅か
今月のちくま百景 第18回千曲川一輪車 チャレンジレース
今月のちくま百景 第18回千曲川一輪車 チャレンジレース (千曲川緑地公園) 11月10日、冬空の千曲川河川敷を一輪車が駆け抜けた。“初心者でも楽しめる大会”をコンセプトに2006年に創設された「千
第5回懇話会開催/「豊かな学びを育む会」発足 屋代南高校再編問題で新たな動き 千曲市に県立高校2校存続を
第5回懇話会開催/「豊かな学びを育む会」発足 屋代南高校再編問題で新たな動き 千曲市に県立高校2校存続を 第5回懇話会(篠ノ井会場) 旧第4通学区の屋代南高校、松代高校、更級農業高校の3校を統合す
ひなた短編文学賞 大賞受賞 わたしとシーグラス 相生たおず
ひなた短編文学賞 大賞受賞 わたしとシーグラス 相生たおず 年の離れた姉とともに、わたしは砂浜を歩いていた。昼下がりの海は穏やかで、春の陽射しを受けて、きらきらと眩しく光っている。 「懐かしいな、こ
千曲市2024年 10大ニュースランキング 1. アクティオ、八幡地区に国内最大規模の工場建設 建設機械レンタル業界の大手、株式会社アクティオが千曲市八幡地区に国内最大規模の新工場「長野ちくまテクノパ
昭和レトロの灯りが揺れる温泉街の夜――上山田温泉で楽しむ足湯と夜の魅力
上山田温泉の温泉街は、昭和レトロな雰囲気が色濃く残る魅力的なスポットとして、地元の方々にも観光客にも愛されています。夜になると、ネオンがきらめくスナック街が温泉街を華やかに彩り、ノスタルジックでありな
千曲市が誇る一輪車文化の歴史と未来
千曲川のほとりに位置する千曲市は、豊かな自然と文化が息づく街として知られています。その中で、地域の魅力の一つとして注目されているのが「一輪車」の文化です。千曲市では、一輪車が単なる遊びやスポーツの枠を
千曲市の千曲川沿いなどを走る「千曲川ハーフマラソン」
千曲市の千曲川沿いなどを走る「千曲川ハーフマラソン」 千曲市の豊かな自然を満喫できる「千曲川ハーフマラソン」は、毎年11月に開催される市の名物イベントで、多くのランナーや観光客を引きつけています。今年
2025年1月 千曲市イベント
2025年1月の千曲市では、以下のイベントや展示会が予定されています。 これらのイベントは予定であり、詳細や最新情報は各公式ウェブサイトでご確認ください。
千曲市イベント 2024年12月
これらのイベントは、千曲市内各所で開催され、多彩な内容が予定されています。お出かけの際は、各イベントの詳細情報を事前にご確認ください。
千曲市準備委員会が設立 信州やまなみ国スポ&全障スポ 2028年に開催
千曲市準備委員会が設立され、2028年に開催される第82回国民スポーツ大会と第27回全国障害者スポーツ大会のための初会合が行われた。大会の愛称は「信州やまなみ国スポ・全障スポ」で、具体的には新体操、ハンドボール、ボッチャの3競技が予定されている。
千曲警察署と更埴防犯協会連合会、千曲キューティアンズと連携し「電話でお金詐欺」防止を呼びかけ
「電話でお金詐欺」防止の街頭啓発 キューティアンズが防犯を呼びかけ 千曲警察署と更埴防犯協会連合会は令和6年全国地域安全運動(10月11日~20日)に伴い、電話でお金詐欺被害防止の街頭活動を実施した。
更埴ライオンズクラブ、フードドライブと「みんなの冷蔵庫ちくま」で生活困窮者支援を強化
更埴ライオンズクラブ フードドライブ 新たな貧困支援の取り組み コミュニティー・フリッジ(公共の冷蔵庫)も 10月11日、更埴ライオンズクラブは恒例の生活困窮者支援のフードドライブ活動を実施。千曲市
あんずの里保育園で「はたらくくるま」体験イベント開催 園児たちに工事車両を紹介
あんずの里保育園 「はたらくくるま」体験 生萱のあんずの里保育園で9月25日、園児たちに工事車両を紹介するイベントが行われた。保育園駐車場にはダンプトラックやバックホウ、小型ロータリーなど車両や重機
白井ゆみ枝展「白井ゆみ枝展 うごめく 息づく ころがっていく」
10月6日に白井ゆみ枝展が千曲市で開催され、作品を通じて空間体験を提供するインスタレーション形式の展示が行われている。メイン展示の「千曲LINE2024」は大きな円形の油彩作品が特徴で、地域とのコラボイベントも計画されている。
坂城町 北信濃の名将 村上義清没後450年信濃村上氏フォーラム開催 講演会とパネルディスカッション
坂城町 北信濃の名将 村上義清没後450年信濃村上氏フォーラム開催 講演会とパネルディスカッション 10月26日、坂城町文化センター大会議室で「信濃村上氏フォーラム~語り継ぐ村上義清」が開催された
株式会社リクルートと雇用促進・地域活性化の連携協定を締結
株式会社リクルートと千曲市、商工会議所は地域活性化と雇用促進のため、協定を締結した。この協定は、採用力強化や多様な働き方の促進を目指し、リクルートの「Airワーク」サービスを導入し、事業者の採用活動を支援するもの。
千曲坂城地域 市民広報紙 第58号紙面構成
千曲坂城地域 市民広報紙 第58号紙面構成 【第1面】特集/千曲市長選挙・国スポ【第2面】活動報告/山城狼煙リレー【第3面】行政/候補者公開討論会【第4面~5面】特別紙面/戸倉駅前市街地活性化ほか【第
ちくま未来戦略研究機構、第2回「ちくま未来サロン」を開催予定
ちくま未来戦略研究機構 第2回ちくま未来サロン ◇まち未来チャツト テーマ「市長選後の千曲市未来図」(予定)/日時&会場・未定 1月の開催予定 ◇ちくま未来戦略サロン テーマ「女性が活躍する千曲市の未
楽しい川柳 千曲川柳会 2024年10月
楽しい川柳 千曲川柳会 選者 宇沢伊十 バースデー 祝い豪華な 遠花火 &nbs
ちくま未来俳句 2024年10月
ちくま未来俳句 選者 青木く美子(りんどう同人) 秋燕 忘れしものを 探すごと 遊耳 行く秋の 風運び来る 鐘の音 &