長野セラミックス 3年連続ベースアップを実現 セラミック製品の製造・販売で高業績をあげている長野セラミックス(内川)が3年連続7%のベースアップを決定した。令和5年度から実施しているベースアップを今年
投稿者: admin
20回目の節目を迎えた 千曲演劇祭
20回目の節目を迎えた 千曲演劇祭 2月9日、上山田文化会館で第20回千曲演劇祭が開催された。今年も昨年と同じ演劇の4団体が参加。劇あそびクラブちぷろーは昨年の演目を別の人物の視点から演じた一人芝居を
武水別神社 節分会 晴れ着の会
武水別神社 節分会ほか 4年ぶりに2月2日となった今年の節分。午前中雪も舞う気候のなか、八幡の武水別神社では節分追儺祭が執り行われた。今年は同神社恒例の当たりくじ付き豆まきが復活し、サイコロキャラメ
伝えたいふるさとの食と農 第14回 食の文化祭
伝えたいふるさとの食と農 第14回 食の文化祭 戸倉創造館で2月16日、「食の文化祭」が開催された。主催は千曲市食の文化祭実行委員会でコロナ禍の中断を経て、昨年より復活したもの。大ホールのステージでは
「上山田温泉物語」 第10回 「湯気の向こうにグァムが見える」
「上山田温泉物語」 第10回 「湯気の向こうにグァムが見える」 「湯気の向こうにグァムが見える」 森の「あんず祭り」が昭和31年に始まるが、旅館の営業マンは目玉として企画書を作った。後には観光協会
笹屋ホテルで竹久夢二ロビー展
笹屋ホテルで竹久夢二ロビー展 笹屋ホテル(戸倉温泉)では昨年12月から2月末まで大正ロマンの抒情画家・竹久夢二が遺した手紙や書画の展示を行った。同ホテルには夢二が送った差出日不明の礼状が保管されており
(公財)さかきテクノセンター30周年 Nearly ZEB竣工記念式・講演会
(公財)さかきテクノセンター30周年 Nearly ZEB竣工記念式・講演会 開館30周年となる坂城テクノセンターの改修工事が完了し、2月4日に関係者を招いて竣工記念式が開催された。(公財)さかきテ
坂本龍太朗さんが一時帰国 坂城町と千曲市で講演会を実施
坂本龍太朗さんが一時帰国 坂城町と千曲市で講演会を実施 ポーランド日本人学校の坂本龍太朗さん(千曲市出身)が一時帰国し、2月に坂城町役場と千曲市役所を表敬訪問した。ロシアのウクライナ侵攻後、難民の支
千曲坂城クラブ 18専門部紹介 サッカー専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑫
千曲坂城クラブ 18専門部紹介 サッカー専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑫ 現在100名の会員と24名の指導者がいます。平日は週2回、休日は月4回の活動を基本に行っています。練習も試合も、中学校
【会員企業紹介】千曲市|vol・⑨ 丸善食品工業株式会社
千曲市 会員企業紹介 vol・⑨ 丸善食品工業株式会社 (一社)ちくま未来戦略研究機構の会員企業を一社ずつ特集していくコーナー。今回は未来を見つめた商品提案を通じて豊かな食文化の創造に貢献する「