千曲坂城クラブ 18専門部紹介 サッカー専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑫ 現在100名の会員と24名の指導者がいます。平日は週2回、休日は月4回の活動を基本に行っています。練習も試合も、中学校
カテゴリー: スポーツ
第54回坂城町元旦マラソン 400人が走り初め
第54回坂城町元旦マラソン 400人が走り初め 1月1日、坂城町で元旦マラソン大会が開催された。昨年は武道館からのスタートだったが、今年は改修が終了した文化センターが発着地点となった。文化センター
陸上日本選手権100m&200m女王 君嶋愛梨沙さん 千曲市役所を表敬訪問
陸上日本選手権100m&200m女王 君嶋愛梨沙さん 千曲市役所を表敬訪問 千曲市雨宮に長野本社を置く㈱土木管理総合試験所所属の短距離陸上選手・君嶋愛梨沙さんが小川市長を表敬訪問。日本選手権の100
新年の走り初め 元旦マラソン開催
新年の走り初め 元旦マラソン開催 千曲市で新春恒例の「元旦マラソン」が1月1日、市内2会場で開催された。千曲市庁舎駐車場からスタートする更埴会場には144人の市民ランナーが集合。6kmのコースは午前
シクロクロスミーティング 第8戦・上山田ラウンドが開催
シクロクロスミーティング 第8戦・上山田ラウンドが開催 オフロード自転車競技の大会「シクロクロスミーティング」が今年も上山田にやってきた。11月24日、第8戦GP日本金属化工所・上山田が萬葉の里
全日本女子総合ドッジボール選手権 坂城町スポーツ少年団から3人が出場
全日本女子総合ドッジボール選手権 坂城町スポーツ少年団から3人が出場 坂城町スポーツ少年団ドッジボールの団員3人が第11回全日本女子総合ドッジボール選手権に長野県代表として出場を果たした。全国大会を
千曲川ハーフマラソン 紅葉盛んな自然を感じ 全国から1737人が参加
11月17日、第10回千曲川ハーフマラソンが千曲市で開催され、全国各地から1737人が参加した。晴天のもと、戸倉体育館を発着点とし、紅葉や千曲川沿いの自然を感じられるコースを走った。ハーフマラソンには1507人、ファミリーマラソンには108組230人が参加し、ゲストの小平奈緒さんがスターターを務めた後、子どもたちと一緒にファミリーマラソンに参加した。ハーフマラソンの総合1位は須坂市の石澤由祐さんが3連覇を達成。参加者はレース後、温泉で癒しを楽しんだ。
バドミントン専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑨ 千曲坂城クラブ 18専門部紹介
バドミントン専門部 「千曲坂城クラブ」VOL⑨ 千曲坂城クラブ 18専門部紹介 バドミントン専門部では、他校の生徒とともにバドミントンの楽しさに触れながら、バドミントンの技術を高めることをねらいと
第11回NDA長野ダーツ大会、5年ぶりに千曲市ことぶきアリーナ千曲で開催
5年ぶりに千曲市でダーツの祭典 第11回NDA長野ダーツアリーナ 9月29日、県下最大級のダーツの祭典「第11回長野ダーツ大会」がことぶきアリーナ千曲で開催された。主催は一般社団法人・長野ダーツ協
2024年度少林寺拳法長野県大会、ことぶきアリーナ千曲で開催
少林寺拳法 長野県大会 拳法ことぶきアリーナ千曲で開催 2024年度の少林寺拳法長野県大会が9月22日、ことぶきアリーナ千曲で開催された。長野県大会のことぶきアリーナでの開催は2回目で、今年は県内各