11月10日、上山田温泉で恒例のマーケット「路地裏ファンタスティック」が開催されました。銀座通り周辺を会場に約30店舗が出店し、フードやクラフト、工作、電気自動車の乗車体験など多彩な内容で家族連れなどでにぎわいました。イベントコーナーでは、戸上スマイルズや屋代高校ダンス班のダンス、屋代高校合唱班の合唱が披露され、屋代高校生は広報活動やガイド、ケーキ販売でも活躍しました。
タグ: 上山田温泉
白井ゆみ枝展「白井ゆみ枝展 うごめく 息づく ころがっていく」
10月6日に白井ゆみ枝展が千曲市で開催され、作品を通じて空間体験を提供するインスタレーション形式の展示が行われている。メイン展示の「千曲LINE2024」は大きな円形の油彩作品が特徴で、地域とのコラボイベントも計画されている。
三重パールズ、戸倉上山田温泉で秋季合宿を実施 15人制シーズンに向けた強化練習
三重PEARLS 戸倉上山田温泉で合宿 女子ラグビーチーム ラグビー 三重県四日市市に本拠地を置く女子ラグビーチーム「三重PEARLS(パールズ)」が10月14日から20日まで戸倉上山田温泉を宿泊地
第6回 「上山田温泉物語」 戦争への足音と戸倉上山田温泉 戦後の戸倉上山田温泉
「上山田温泉物語」第6回 戦後の戸倉上山田温泉 筆者(若林正樹)が帰省したのは昭和57年(1982)。温泉街を歩いていた時、年配者から「須見大佐がやっておられた旅館はどこですか?」と尋ねられた。「須
特集① 戸倉駅前周辺 活性化のアイデア 2024年10月
特集① 戸倉駅前周辺 活性化のアイデア ◆鉄道ファン再び!・天狗伝説の復活も 街の賑わいを取り戻すのは、なかなか難しいものだ。しなの鉄道と戸倉駅前通りの「賑わい復活」について、自由なアイデアを地
屋代高校附属中学校1学年 宿泊学習ワークショップ
屋代高校附属中学校1学年 宿泊学習ワークショップ 総合的な学習で千曲市の地域振興について探求している屋代高校附属中学校の1年生が「宿泊学習ワークショップ」を行った。これは生徒たちが街づくりに取り組む
冬期ニジマス釣り場 千曲川万葉橋~大正橋間 釣ーリズム信州
冬期ニジマス釣り場 千曲川万葉橋~大正橋間 釣ーリズム信州 今月から信州戸倉上山田温泉・冬期ニジマス釣り場の開設が始まる。期間は10月1日から来年2月15日までだが、ニジマスの放流初日は1
第5回 「上山田温泉物語」戦争と学童疎開と光明国民学校
「上山田温泉物語」 第5回 5・戦争と学童疎開と光明国民学校 日本本土大都市への本格的な空襲が開始されました。子供を空襲から守る名目で、地方の親類を頼っての縁故疎開、縁故のない子ど
子どもたちの未来を想い千曲市を舞台に 日本とハンガリーの文化交流 音楽家の金子三勇士さん
千曲市で始動!日本とハンガリーの子どもたちによる文化交流プロジェクト 子どもたちの未来を想い千曲市を舞台に 日本とハンガリーの文化交流 日本とハンガリーの子どもたちの文化交流事業を進める「日本=ハン
第4回 「上山田温泉物語」 戦争への足音と戸倉上山田温泉
第4回 「上山田温泉物語」 戦争への足音と戸倉上山田温泉 城山山頂にはふるさと創生一億円事業で平成7年(1995)に荒砥城址が復元オープンされ、城山史跡公園「荒砥城跡」となりました。 遡って昭和1
今月のちくま百景 戸倉上山田温泉夏祭り(上山田)
今月のちくま百景 戸倉上山田温泉夏祭り(上山田) 7月13日と14日の二日間、第85回戸倉上山田温泉夏祭りが開催された。初日は元水天宮と水天宮の神事から開始。公園では音楽ライブなどのステージが繰り広
屋代高校 3年生 シェアサイクルで地域活性化を
屋代高校 3年生 シェアサイクルで地域活性化を 屋代高校3年生の小池優輝君、宮尾崇生君、中澤大貴君、堀篭和真君は今春、経済金融学習コンテスト「日経STOCKリーグ」高校生部門でルーキー賞を受賞し
第3回「上山田温泉物語」 温泉を利用した地域おこしと病院
「上山田温泉物語」 第3回 温泉を利用した地域おこしと病院 千曲市上山田温泉3丁目の住宅街に長野寿光会上山田病院があります。なぜ大規模な病院がここにあるのでしょうか? 昭和9年(1934)上山田村
特集② 千曲市長選迫る ◆千曲市長選に望むもの
特集② 千曲市長選迫る ◆千曲市長選に望むもの 任期満了(一期四年)に伴う千曲市の市長選挙は10月20日告示、27日投開票の日程で実施される。現職で1期目の小川修一氏、56歳=無所属、粟佐=は信濃毎日
さらはにズム ちくま論説 2024年7月
さらはにズム ちくま論説 2024年7月 ▼猛暑と豪雨の夏が日本に居座っている昨今、悪環境何するものぞと、今年も各地区でお祭が盛んだ。先月は、上山田温泉夏祭りや稲荷山の祇園祭に、生憎の雨模様の中、多
第34回しが杯マレットゴルフ全国大会
第34回しが杯マレットゴルフ全国大会 6月2日、萬葉の里マレットゴルフ場で第34回しが杯マレットゴルフ全国大会が開催された。この大会は市内新山の新栄精機「スポーツランドしが」が後援。県内各地で大会を
第2回 戸倉上山田温泉と大正ロマン「上山田温泉物語」
戸倉上山田温泉と大正ロマン「上山田温泉物語」 第2回 信越線の全通すなわち戸倉温泉開湯から19年後、上山田温泉の開湯から9年後の明治45年(1912)2月11日、地元の要望による請願駅として戸倉駅が
第15回 千曲市総合芸術祭
第15回 千曲市総合芸術祭 第15回千曲市総合芸術祭が5月11、12日の2日間にわたって信州の幸あんずホールで行われた。今年のテーマは「光」。大ホールの舞台発表には筝曲や和太鼓、三味線、大正琴など
シンガーソングライター 麻友さんコンサート 上山田温泉 亀清旅館改装記念
シンガーソングライター 麻友さんコンサート 上山田温泉 亀清旅館改装記念 上山田温泉の亀清旅館では正面玄関のロビーとフロントの改装を実施。その完成を記念して4月29日に地元出身シンガーソングライターの
新連載 「上山田温泉物語」戸倉上山田温泉の曙・水害との戦い
新連載 「上山田温泉物語」戸倉上山田温泉の曙・水害との戦い 明治初年に、半農半漁の方が千曲川で漁を行っていた折、足下に温もりを感じその後底のない桶を河原に埋め入浴を楽しんでいたとの記録があります。
笹屋ホテル 豊年蟲 文豪縁の宿(前編) 文豪 笹屋ホテルから散歩を愉しむ
笹屋ホテル 豊年蟲 文豪縁の宿(前編) 戸倉温泉の笹屋ホテル様から国登録有形文化財「豊年蟲」(ほうねんむし)に関するエッセイのご紹介を頂きましたので掲載します 文豪 笹屋ホテルから散歩を愉しむ ―
村石スポーツ振興財団 『スポーツ団体』助成金認定式
村石スポーツ振興財団 『スポーツ団体』助成金認定式 スターツグループの村石久二会長が理事長を務める公益財団法人「村石スポーツ振興財団」が、2024年度の助成金交付団体と個人の認定式を行った。 会場
探究 総合的な学習 屋代高校附属中学校
総合的な学習 屋代高校附属中学校 屋代高校附属中学校では毎年総合的な学習の時間に千曲市の各地域についてテーマを決め、グループで探究する取り組みを継続している。今年度も新1年生(13期生)たちが地域探
【会員企業紹介】千曲市|上山田温泉株式会社 「創業の原点に立ちかえる」 vol・⑦
上山田温泉株式会社 千曲市 会員企業紹介 vol・⑦ (一社)ちくま未来戦略研究機構の会員企業の特集コーナー。第7回は昨年開湯120周年を迎えた千曲市上山田温泉の温泉供給を百年余りにわたり担い続けて
第1回 伊藤美誠杯 卓球ワールドチャレンジ in NAGANO ことぶきアリーナ千曲(3/2~3)
第1回 伊藤美誠杯 卓球ワールドチャレンジ in NAGANO ことぶきアリーナ千曲(3/2~3) ことぶきアリーナ千曲(3/2~3) 東京五輪・卓球金メダリストの伊藤美誠選手の名
八十二銀行、稲荷山支店を屋代支店へ統合し店舗再編を推進
八十二銀行稲荷山支店 屋代支店へ統合に 店舗の統廃合を進めている八十二銀行は、稲荷山支店(住所・千曲市大字稲荷山972)を4月8日付で屋代駅前通りの屋代支店に統合する。このほか長野市の更北支店などを含
戸倉上山田温泉deお酒を楽しむ日 ~温泉とアルコールの祭典~ (主催・信州千曲観光局)
戸倉上山田温泉deお酒を楽しむ日 ~温泉とアルコールの祭典~ (主催・信州千曲観光局) 信州千曲観光局は2月17日、信州産のお酒(ワイン・日本酒・ビール)を楽しめるイベント「戸倉上山田温泉deお酒を
募集提言の発表 「千曲市の未来に向けて」
募集提言の発表 「千曲市の未来に向けて」 本紙1月号で募集しました「新たな気持ちを込めた未来への意見」にたくさんのご提言をお寄せいただきましてありがとうございます。その中からお二人の方からのご提言
JAZZを愛する千曲市民の会 NEW YEAR JAZZ CONCERT
JAZZを愛する千曲市民の会 NEW YEAR JAZZ CONCERT 1月28日、上山田文化会館で「NEW YEAR JAZZ CONCERT」が開催された。これは昨年10月に発足した「JAZZを
上山田温泉で郵便局によるゴミ拾いボランティア活動
上山田温泉で郵便局によるゴミ拾いボランティア活動 東信郵便局長会埴科地区の郵便局長と郵便局なでしこの会(女性会)が上山田温泉でゴミ拾いのボランティア作業を行った。同郵便局長会では毎年12月、屋代駅前