葛尾組合リサイクルセンター起工式  建設工事の安全祈願祭も挙行 建設工事が5月からスタート

千曲市と坂城町の不燃ごみを処理する「葛尾組合リサイクルセンター」の建設が、4月21日の安全祈願祭と起工式を経て、5月より本格的にスタートしました。旧焼却施設跡地に建設されるこのセンターは、1日あたり10.6トンの処理能力を持ち、製品プラスチックなどの資源を再利用するマテリアルリサイクル施設です。令和9年4月からの稼働を目指し、地域のウェルビーイング向上に貢献する拠点となります。

続きを読む

特集① 「輝く未来を奏でるまち」 坂城町の令和7年度予算 ◆宿場町の仕組みを 取り込む「新複合施設」

特集① 「輝く未来を奏でるまち」 坂城町の令和7年度予算 ◆宿場町の仕組みを 取り込む「新複合施設」  3月議会で可決された令和7年度の坂城町の当初予算は前年比10.1%、6億9000万円増の75億円

続きを読む

坂城町で村上義清を学ぶ 長野県立大学発信力ゼミⅡ

坂城町で村上義清を学ぶ 長野県立大学発信力ゼミⅡ  長野県立大学(長野市)の「発信力ゼミⅡ」では、学生たちが坂城町の地域活性化のアイデアを実現するプロジェクトに取り組んでいる。11月16日、「発信力ゼ

続きを読む

坂城町 北信濃の名将 村上義清没後450年信濃村上氏フォーラム開催  講演会とパネルディスカッション

坂城町 北信濃の名将 村上義清没後450年信濃村上氏フォーラム開催  講演会とパネルディスカッション  10月26日、坂城町文化センター大会議室で「信濃村上氏フォーラム~語り継ぐ村上義清」が開催された

続きを読む

坂城町で「鉄道フェスタ in さかき」開催 169系電車と昭和レトロを満喫

坂城町169系電車記念イベント 鉄道フェスタinさかき  10月14日の「鉄道の日」を前に各地で鉄道関連のイベントが催された。坂城町では169系電車記念「鉄道フェスタinさかき~懐かしい昭和へタイムス

続きを読む

今月のちくま百景 葛尾組合 旧ごみ焼却場(坂城町中之条)

今月のちくま百景 葛尾組合 旧ごみ焼却場(坂城町中之条)  新リサイクルセンターの建設に向けて葛尾組合旧焼却場の取り壊し作業が始まっている。施設のシンボル的存在だった煙突部分は10月2日から8日にかけ

続きを読む

千曲市・坂城町の中学校と通学区域一覧

千曲市と坂城町の中学校一覧と通学区域を以下の表にまとめました。 中学校名 所在地住所 通学区域 屋代中学校 長野県千曲市屋代810 大字屋代、大字粟佐、大字雨宮、大字土口、大字生萱、大字森、大字倉科

続きを読む

坂城小学校、創立150周年を記念した一連の事業を展開へ

坂城小学校、創立150周年を記念した一連の事業を展開へ 坂城町の坂城小学校が、2024年に創立150周年を迎えるにあたり、多彩な記念事業を展開することを発表しました。この記念事業は、学校の歴史を振り返

続きを読む

自然と産業が調和する長野県坂城町の魅力

坂城町は、長野県の北信地方に位置し、千曲川の清流と周囲の山々に囲まれた自然豊かな町です。同時に、機械・金属加工を中心とした約200社の製造業が集積し、「ものづくりの町」としても知られています。 自然環

続きを読む

坂城町のバラ 歴史、産業、イベントの魅力

坂城町(長野県)は、バラの栽培と関連イベントで広く知られています。以下に、坂城町におけるバラの歴史、産業、イベントについて詳しく説明します。 歴史 坂城町のバラ栽培は、2001年に開園した「さかき千曲

続きを読む

坂城町と竹内製作所 災害発生時における 建機・機械提供の協定を締結

坂城町と竹内製作所 災害発生時における 建機・機械提供の協定を締結  坂城町と建設機械の開発・製造販売を手掛ける竹内製作所は、災害時に応急対策や復旧作業を行う際、建設用機械などの提供を行う協定を締結し

続きを読む