千曲市と坂城町の不燃ごみを処理する「葛尾組合リサイクルセンター」の建設が、4月21日の安全祈願祭と起工式を経て、5月より本格的にスタートしました。旧焼却施設跡地に建設されるこのセンターは、1日あたり10.6トンの処理能力を持ち、製品プラスチックなどの資源を再利用するマテリアルリサイクル施設です。令和9年4月からの稼働を目指し、地域のウェルビーイング向上に貢献する拠点となります。
タグ: 坂城町
特集① 「輝く未来を奏でるまち」 坂城町の令和7年度予算 ◆宿場町の仕組みを 取り込む「新複合施設」
特集① 「輝く未来を奏でるまち」 坂城町の令和7年度予算 ◆宿場町の仕組みを 取り込む「新複合施設」 3月議会で可決された令和7年度の坂城町の当初予算は前年比10.1%、6億9000万円増の75億円
「坂城町の宣言」掲示板を移設
「坂城町の宣言」掲示板を移設 坂城町役場では庁舎前の道路拡幅工事に伴い、正面駐車場の一部が改修された。これまで駐車場内にあった「交通安全都市宣言」など町の6つの宣言を掲げた塔が撤去されたため、町では
坂城町で村上義清を学ぶ 長野県立大学発信力ゼミⅡ
坂城町で村上義清を学ぶ 長野県立大学発信力ゼミⅡ 長野県立大学(長野市)の「発信力ゼミⅡ」では、学生たちが坂城町の地域活性化のアイデアを実現するプロジェクトに取り組んでいる。11月16日、「発信力ゼ
消防フェスティバル2024 千曲坂城消防本部
消防フェスティバル2024 11月2日、千曲坂城消防本部で「消防フェスティバル2024」が開催された。当日は朝から雨空で屋外での救助隊の訓練など一部展示が中止となったが、放水・救助訓練、AED体験、
南条小学校創立150周年記念式典・記念コンサート
南条小学校創立150周年記念式典・記念コンサート 坂城町の南条小学校は10月25日に創立150周年記念式典を開催した。明治6年(1873)に精成学校、金井学校、格致学校が開校し、その後の合併を経て南
優秀安全運転事業所表彰
優秀安全運転事業所表彰 自動車安全運転センターと長野県警察が、職場ぐるみで交通事故・違反防止に成果を上げた事業所を表彰する「優秀安全運転事業所表彰」の伝達式が11月8日、千曲警察署で行われた。今回千
坂城町 北信濃の名将 村上義清没後450年信濃村上氏フォーラム開催 講演会とパネルディスカッション
坂城町 北信濃の名将 村上義清没後450年信濃村上氏フォーラム開催 講演会とパネルディスカッション 10月26日、坂城町文化センター大会議室で「信濃村上氏フォーラム~語り継ぐ村上義清」が開催された
坂城町で「鉄道フェスタ in さかき」開催 169系電車と昭和レトロを満喫
坂城町169系電車記念イベント 鉄道フェスタinさかき 10月14日の「鉄道の日」を前に各地で鉄道関連のイベントが催された。坂城町では169系電車記念「鉄道フェスタinさかき~懐かしい昭和へタイムス
坂城小学校150周年記念音楽会
坂城小学校150周年記念音楽会 坂城小学校(明治6年創立)で10月18日、「150周年記念音楽会」が開催された。音楽会は二部構成で、合唱部や各学年ごとに児童たちが合唱や合奏を披露。1年生の鍵盤ハーモ