さらはにズム ちくま論説 ▼千曲市2025年度の一般会計当初予算案が、先月新聞に発表された同じ頃、千曲市議会活動報告誌が、ある会派より届いた。2024年度、会派4人それぞれの議員活動がカラーで、わか
カテゴリー: 市民記事
今月のちくま百景 第11回ナガノデザインフェスタ (長野市)
今月のちくま百景 第11回ナガノデザインフェスタ (長野市) 第11回ナガノデザインフェスタが2月15日、長野市の北野文芸座で開催された。ファッションやデザインを伝える岡学園トータルデザインアカデミ
【十文字風】未来戦略広場| 読者の皆様からの ご意見紹介コーナー
十文字風 読者の皆様からの ご意見紹介コーナー 未来戦略広場 新春・千曲市まちづくりを考えるや、千曲市の街づくり「未来図」の記事(※編集部注:2024年1月・第48号)を拝見しましたが、小さい頃はい
今月のちくま百景 千曲市消防団第一分団 放水訓練 25年2月
今月のちくま百景 千曲市消防団第一分団 放水訓練 (屋代・須須岐水神社) 毎年1月26日は文化財防火デー。19日早朝、千曲市消防団第一分団による放水訓練が屋代の須須岐水神社で行われた。今回の訓練は屋
今月のちくま百景 一日警察署長街頭啓発 (内川・綿半スーパーセンター千曲店)
今月のちくま百景 一日警察署長街頭啓発 (内川・綿半スーパーセンター千曲店) 千曲警察署と更埴防犯協会連合会は12月13日、年末特別警戒に伴う街頭啓発活動を内川の綿半スーパーセンター千曲店で実施した
今月のちくま百景 第18回千曲川一輪車 チャレンジレース
今月のちくま百景 第18回千曲川一輪車 チャレンジレース (千曲川緑地公園) 11月10日、冬空の千曲川河川敷を一輪車が駆け抜けた。“初心者でも楽しめる大会”をコンセプトに2006年に創設された「千
特集② 清泉大側からの屋代南高への提案
特集② 清泉大側からの屋代南高への提案 清泉女学院大学の木村喜昭・事務局次長兼経営企画室長は10月22日、県立屋代南高校の竹内宏枝校長と面会して、同大の2027年度の農学部アグリビジネス学科(仮称)
特集① 戸倉駅前周辺 活性化のアイデア 2024年10月
特集① 戸倉駅前周辺 活性化のアイデア ◆鉄道ファン再び!・天狗伝説の復活も 街の賑わいを取り戻すのは、なかなか難しいものだ。しなの鉄道と戸倉駅前通りの「賑わい復活」について、自由なアイデアを地
今月のちくま百景 葛尾組合 旧ごみ焼却場(坂城町中之条)
今月のちくま百景 葛尾組合 旧ごみ焼却場(坂城町中之条) 新リサイクルセンターの建設に向けて葛尾組合旧焼却場の取り壊し作業が始まっている。施設のシンボル的存在だった煙突部分は10月2日から8日にかけ
お便り&写真紹介コーナー 牝鹿(撮影場所:平沢池周辺)
お便り&写真紹介コーナー 牝鹿(撮影場所:平沢池周辺) 「奥山に紅葉踏みわけ鳴く鹿の 声きく時ぞ秋は悲しき」 百人一首の五番、猿丸太夫の歌です。この時期は野鳥もあまり動きませんので、蝶や蜻