◆みんなが輝く未来社会を創る特集 ちくま未来戦略サロンvol.31 1月18日、(一社)ちくま未来戦略研究機構は千曲市の内外で活躍する3名の女性をゲストに招き「ちくま未来戦略サロンvol.31」を開
タグ: ちくま未来戦略サロン
千曲坂城地域 市民広報紙 第61号紙面構成
第61号紙面構成 【第1面】特集/千曲市成人式 【第2面】活動報告/講演会 【第3面】行政/仕事始め 【第4~5面】特別紙面/ちくま未来戦略サロン 【第6面】学校・千曲坂城クラブ 【第7~9面】地域・
◆2025私の未来戦略
一般社団法人オレンジファム 代表理事 中島壮太 (内川) 私の未来戦略は、千曲市をこれまで以上に教育に手厚く、安心安全に過ごすことができる市にしていくことです。2年前に心学塾オレンジという学習塾とオ
ちくま未来戦略研究機構、第2回「ちくま未来サロン」を開催予定
ちくま未来戦略研究機構 第2回ちくま未来サロン ◇まち未来チャツト テーマ「市長選後の千曲市未来図」(予定)/日時&会場・未定 1月の開催予定 ◇ちくま未来戦略サロン テーマ「女性が活躍する千曲市の未
令和6年度総会を開催 ちくま未来戦略研究機構
令和6年度総会を開催 ちくま未来戦略研究機構 6月20日に、ちくま未来ステーションで令和6年度の総会を開催しました。令和5年度 事業報告、同・収支決算、令和6年度事業計画案、同・収支予算案について説
「長野県の高校改革~夢に挑戦する学び~若者が生き生きと活躍できる学校づくりとは」 第1回 ちくま未来戦略サロン
第1回 ちくま未来戦略サロン (一社)ちくま未来戦略研究機構 「長野県の高校改革~夢に挑戦する学び~若者が生き生きと活躍できる学校づくりとは」 長野千曲総合技術新校再編実施計画懇話会構成員を務めるフ
令和6年度事業計画 ちくま未来戦略研究機構 【今年のスローガン】「自分の町を誇りに!!」
令和6年度事業計画 ちくま未来戦略研究機構 【今年のスローガン】「自分の町を誇りに!!」 【主な活動計画】 ◇ちくま未来戦略サロン(別記) ◇まち未来チャツト(まちづくり作戦会議) 機構が提唱する「
「女性が活躍する千曲市の未来とは」 (一社)ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロンのお知らせ
(一社)ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロンのお知らせ ちくま未来戦略研究機構では今年度、有識者や地域リーダー、各界で活躍する“千曲人”を招いたトークショー「ちくま未来戦略サロン」を再開しま
まち未来チャット 「千曲市の防災を考える」 まち未来チャット(11月26日) 夢を見よう・語ろう・創ろう ちくま街談
まち未来チャット 「千曲市の防災を考える」 まち未来チャット(11月26日) 夢を見よう・語ろう・創ろう ちくま街談 千曲市の防災を考える 11月26日のまち未来チャットは千曲市危機管理防災課担当部
10月テーマ 信州ブレイブウォリアーズ ★自由・気軽に、意見や思いを語るまちづくりティーサロン
まち未来チャット 2023自由・気軽に、意見や思いを語るまちづくりティーサロン ホームタウン から マザータウン へ ?信州ブレイブウォリアーズ 信州ブレイブウォリアーズが千曲市で誕生し、活動を始め
ちくま未来戦略研究機構 第1回総会(6月2日)
ちくま未来戦略研究機構 第1回総会(6月2日) (一社)ちくま未来戦略研究機構では令和5年度定時会員総会を6月2日、千曲商工会会議所大会議室で開催した。総会では令和4年度の事業報告、収支決算と令和5年
理事会開催(5月1日)ちくま未来戦略研究機構
理事会開催(5月1日)ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略研究機構は5月1日、ちくま未来ステーションで理事会を開催。令和4年度の事業報告および収支決算と、令和5年度の事業計画と収支予算について議決を
ちくま未来戦略サロン ローカルファーストなまちづくり 全国商店街振興組合連合会理事長の阿部眞一氏
ちくま未来戦略サロン ローカルファーストなまちづくり 全国商店街振興組合連合会理事長の阿部眞一氏 全国商店街振興組合連合会理事長の阿部眞一さんを招いた今年度最後のちくま未来戦略サロン。佐久市岩村田
ちくま未来戦略サロン Vol.28 「2回の起業」ブシロード社長 木谷高明さん
ちくま未来戦略サロン Vol.28 「2回の起業」ブシロード社長 木谷高明さん 1月28日、ちくま未来戦略研究機構はITサポート銀のかささぎとの共催でブシロード代表取締役社長の木谷高明さんの講演会を実
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン ちくま未来戦略研究機構は「ちくま未来戦略サロンVol29・ローカルファーストなまちづくり」を3月3日(金)14時より、信州の幸あんずホールにて開催する
ちくま未来戦略サロン&ちくま未来大学の予定
ちくま未来戦略サロン&ちくま未来大学の予定 次回の「ちくま未来戦略サロン」は3月3日に長野県商店街振興組合連合会理事長の阿部眞一さんをお招きする。阿部さんは佐久市岩村田の和泉屋菓子店代表取締役で、岩
ちくま未来戦略サロンVol.27 持続可能な地域企業の働き方を考える
ちくま未来戦略サロンVol.27 持続可能な地域企業の働き方を考える 持続可能な地域企業の働き方を考える 1月18日、ちくま未来戦略研究機構では、ちくま未来戦略サロンVol27「持続可能な地域企
ちくま未来戦略研究機構 理事会を開催
ちくま未来戦略研究機構 理事会を開催 12月2日、令和4年度第2回理事会をちくま未来ステーションで開催した。今年度の事業活動としてちくま未来戦略サロンや、ちくま未来大学の開講状況などを説明した。また
ちくま未来大学 12月の講座から
ちくま未来大学 12月の講座から 12月のちくま未来大学では「ちくま大百科講座Ⅰ」「ふるさと探究・地域の歴史講座」をそれぞれ3回開講。そのほか「IT活用講座」「能・狂言鑑賞サロンのうモダンⅠ」を実施
ちくま未来戦略サロンvol.27 【講師】エムケー精工株式会社 代表取締役 丸山将一氏
持続可能な地域企業の働き方を考える 「女性活躍や健康経営に力を入れる理由とは?」エムケー精工の施策から、会社に起こった変化を語ります。 1972年長野市生まれ。 1997 年大和総研入社。 2007
ちくま未来戦略サロンVol26 ちくま未来戦略研究機構
ちくま未来戦略サロンVol26 ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略研究機構は10月30日に千曲市役所ガレリアで開催された「まちづくり文化祭2022」に出展。同日にちくま未来戦略サロンVol26「
ちくま未来大学 10月より講座開講
ちくま未来大学 10月より講座開講 ちくま未来戦略研究機構 10月号で告知した「ちくま未来大学」の講座がスタートしました。第一弾として10月20日に月の都 能・狂言鑑賞サロン「のうモダンⅠ」が開講。参
ちくま未来戦略サロンVOL26 「人の輪からはじまる。互いに応援し合える地域をつくるには」 まちづくり文化祭内で開催
ちくま未来戦略サロン まちづくり文化祭内で開催 (一社)ちくま未来戦略研究機構では「ちくま未来戦略サロン」を10月30日(日)に開催します。当日千曲市役所ガレリアほかで開催される第2回「ちくま まち
ちくま未来戦略サロン VOL27 講師 株式会社BAZUKURI代表 藤原正賢さん
ちくま未来戦略機構では10月30日に「ちくま未来戦略サロン」を開催予定。講師は長野県内で移住イベントの企画支援などを手がける株式会社BAZUKURIの代表、藤原正賢さんをお招きする。藤原さんは長野市出
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン VOL24 「人を恐れない神の鳥ライチョウを守る」 5月26日、信州大学・中村浩志名誉教授を講師に招き、中央アルプスに国の特別天然記念物・ライチョウの
ちくま未来戦略研究機構 令和4年度総会・理事会開催
一般社団法人ちくま未来戦略研究機構は令和4年度の第1回理事会(5月26日・更埴文化会館)と定時会員総会(6月22日・上山田ホテル)を開催した。 昨年度の事業では「ちくま未来戦略サロン事業」として小川
ちくま未来戦略研究機構 小川市長を表敬訪問
ちくま未来戦略研究機構 小川市長を表敬訪問 ちくま未来戦略研究機構は5月6日、柴田文啓代表ら役員が小川市長を表敬訪問。令和4年度の事業計画の説明を行い、市への要望を伝えた。また、26日に予定している今
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン 「人を恐れない神の鳥ライチョウを守る」
ちくま未来戦略研究機構 ちくま未来戦略サロン (一社)ちくま未来戦略研究機構では令和4年度最初の「ちくま未来戦略サロン」を5月26日(木)に開催いたします。今回の講師は(一財)中村浩志国際鳥類研究所