屋代中学校男女ハンドボール部 全国中学生ハンドボール 選手権大会にアベック出場

屋代中学校男女ハンドボール部 全国中学生ハンドボール 選手権大会にアベック出場 今年1月に戸倉上山田中学校体育館で行われた長野県の予選会で屋代中学校の男女ハンドボール部が優勝。男子は3年ぶり、女子は1

続きを読む

「千曲坂城クラブ」VOL⑬  千曲坂城クラブ 18専門部紹介  剣道専門部

「千曲坂城クラブ」VOL⑬  千曲坂城クラブ 18専門部紹介  剣道専門部  剣道専門部は、「剣道の理念である人間形成の道であることを忘れず、剣道を通して、みんなで楽しく、心と体と技を鍛え合おう!」を

続きを読む

2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市準備委員会 第1回常任委員会が開催

2028信州やまなみ国スポ・全障スポ 千曲市準備委員会 第1回常任委員会が開催 新戸倉体育館整備事業も本格始動へ 開催推進総合計画を策定  令和10年(2028)に開幕する「信州やまなみ国スポ・全障ス

続きを読む

千曲川ハーフマラソン 紅葉盛んな自然を感じ 全国から1737人が参加

11月17日、第10回千曲川ハーフマラソンが千曲市で開催され、全国各地から1737人が参加した。晴天のもと、戸倉体育館を発着点とし、紅葉や千曲川沿いの自然を感じられるコースを走った。ハーフマラソンには1507人、ファミリーマラソンには108組230人が参加し、ゲストの小平奈緒さんがスターターを務めた後、子どもたちと一緒にファミリーマラソンに参加した。ハーフマラソンの総合1位は須坂市の石澤由祐さんが3連覇を達成。参加者はレース後、温泉で癒しを楽しんだ。

続きを読む

今月のちくま百景 第18回千曲川一輪車 チャレンジレース

今月のちくま百景 第18回千曲川一輪車 チャレンジレース (千曲川緑地公園)  11月10日、冬空の千曲川河川敷を一輪車が駆け抜けた。“初心者でも楽しめる大会”をコンセプトに2006年に創設された「千

続きを読む

千曲市準備委員会が設立 信州やまなみ国スポ&全障スポ 2028年に開催

千曲市準備委員会が設立され、2028年に開催される第82回国民スポーツ大会と第27回全国障害者スポーツ大会のための初会合が行われた。大会の愛称は「信州やまなみ国スポ・全障スポ」で、具体的には新体操、ハンドボール、ボッチャの3競技が予定されている。

続きを読む

第11回NDA長野ダーツ大会、5年ぶりに千曲市ことぶきアリーナ千曲で開催 

5年ぶりに千曲市でダーツの祭典  第11回NDA長野ダーツアリーナ  9月29日、県下最大級のダーツの祭典「第11回長野ダーツ大会」がことぶきアリーナ千曲で開催された。主催は一般社団法人・長野ダーツ協

続きを読む

2024年度少林寺拳法長野県大会、ことぶきアリーナ千曲で開催

少林寺拳法 長野県大会 拳法ことぶきアリーナ千曲で開催  2024年度の少林寺拳法長野県大会が9月22日、ことぶきアリーナ千曲で開催された。長野県大会のことぶきアリーナでの開催は2回目で、今年は県内各

続きを読む

屋代高校附属中学校 科学の甲子園ジュニア全国大会出場

屋代高校附属中学校 科学の甲子園ジュニア全国大会出場  全国の高校生が科学の力を競う「第12回科学の甲子園ジュニア全国大会」に屋代高校附属中学校の2年生が出場を決めた。同中科学班の大塚斗夢君と福澤悠貴

続きを読む

チアリーディング&ダンス全国大会で2位入賞 CUE,ANZ(キューティアンズ)

チアリーディング&ダンス全国大会で2位入賞 CUE,ANZ(キューティアンズ) 千曲市のチアリーディングチーム、CUE,ANZ(キューティアンズ)は3月23日に千葉市の幕張メッセで行われたチアリーディ

続きを読む

フットサルの全国大会が今年も千曲市に 全国から16の代表チームが出場市 U-18フットサルリーグ チャンピオンズカップ

フットサルの全国大会が今年も千曲市に 全国から16の代表チームが出場市 U-18フットサルリーグ チャンピオンズカップ  18歳以下のフットサルの全国大会「第8回フットサルリーグチャンピオンズカップ」

続きを読む