Skip to content
2025年7月14日
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞紙面
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
  • Facebook
  • Twitter
  • Linkedin
  • Pinterest
  • Youtube
  • Vk
  • Instagram

ちくま未来新聞WEB

千曲市および坂城町の情報をお届けする《ちくま新聞公式サイト》

  • 全て
  • 特集・活動・行政
  • 地域・トピックス
  • カルチャー・歴史
  • イベント情報
  • 市民記事
  • 特集・連載
>>続きはこちら
  • Home
  • Blog
  • *森村たまき

タグ: *森村たまき

essay 東京だより(第13回)
連載

essay 東京だより(第13回)

2025年6月13日2025年6月15日

essay 東京だより(第13回)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。毎月お届けしてきたこちらの連載ですが、今号にて一区切りとなりま

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 65号
essay 東京だより(第12回)  25年5月
連載

essay 東京だより(第12回)  25年5月

2025年5月16日2025年6月15日

essay 東京だより(第12回) 著者紹介 森村たまき 翻訳家 内川出身  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。今回は東京ではなく、愛

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 64号
essay 東京だより(第11回) 著者紹介 森村たまき 翻訳家 2504
連載

essay 東京だより(第11回) 著者紹介 森村たまき 翻訳家 2504

2025年4月12日2025年6月15日

essay 東京だより(第11回) 著者紹介 森村たまき 翻訳家 内川出身  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。  心臓外科の権威で日

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 63号
essay 東京だより(第10回) 25年3月
連載

essay 東京だより(第10回) 25年3月

2025年3月18日2025年6月15日

essay 東京だより(第10回)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。1月末から2月半ばまで15日間エジプトに行っておりました。今回

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 62号, 講座
essay 東京だより(第9回) 
連載

essay 東京だより(第9回) 

2025年2月16日2025年6月15日

essay 東京だより(第9回)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。受験シーズン本番の今日この頃ですが、今回はこれから大学に進学して

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 61号
essay 東京だより(第8回)
連載

essay 東京だより(第8回)

2025年1月17日2025年6月15日

essay 東京だより(第8回)  あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。東京で

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 60号
essay 東京だより(第7回)
連載

essay 東京だより(第7回)

2024年12月15日2025年6月15日

essay 東京だより(第7回)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。東京でご活躍される千曲市ゆかりの方々をご紹介するはずのコーナーで

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 59号
essay 東京だより(第6回)
連載

essay 東京だより(第6回)

2024年11月17日2025年6月15日

essay 東京だより(第6回) 著者紹介   森村たまき 翻訳家 内川出身  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。いつもは東京でご活躍

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 58号, ウッドハウスの世界
essay 東京だより(第5回) 
連載

essay 東京だより(第5回) 

2024年10月14日2025年6月15日

essay 東京だより(第5回)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。東京でご活躍される千曲市ゆかりの方々をご紹介する第5回

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 57号, イベント, ウッドハウスの世界
 essay 東京だより(第4回)
連載

 essay 東京だより(第4回)

2024年9月18日2025年6月15日

 essay 東京だより(第4回) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、宝塚ファンの森村たまきです。千曲市ゆかりの方々のご活躍を紹介する第4回目は、前回

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 56号, ウッドハウスの世界
essay 東京だより(第3回)
連載

essay 東京だより(第3回)

2024年7月13日2025年6月15日

essay 東京だより(第3回) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、宝塚ファンの森村たまきです。千曲市ゆかりの方々のご活躍を紹介する第3回目は、元タカ

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 54号, ウッドハウスの世界, 講演
essay 東京だより(第2回)
連載

essay 東京だより(第2回)

2024年6月18日2025年6月15日

essay 東京だより(第2回) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。東京でご活躍される千曲市ゆかりの方々のご活躍を書かせていただく第2

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 53号, ウッドハウスの世界, ボランティア
essay 東京だより(第1回) 森村たまき
連載

essay 東京だより(第1回) 森村たまき

2024年5月12日2025年6月15日

essay 東京だより(第1回)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア小説家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。今回から東京でご活躍される同郷の方々との交遊録などを書かせてい

続きを読む

*essay 東京だより, *森村たまき, 52号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界 森村たまき (23)
連載

ウッドハウスの世界 森村たまき (23)

2022年5月10日2025年6月15日

ウッドハウスの世界 森村たまき (23)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。長らく続けさせていただいたこの連載も今回が最終回となりま

続きを読む

*森村たまき, 28号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界 森村たまき (22)
連載

ウッドハウスの世界 森村たまき (22)

2022年4月10日2025年6月15日

ウッドハウスの世界 森村たまき (22) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。この連載も来月が最終回となりました。終わりも近づいてきたと

続きを読む

*森村たまき, 27号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界 森村たまき(21)
連載

ウッドハウスの世界 森村たまき(21)

2022年3月10日2025年6月15日

ウッドハウスの世界 森村たまき(21) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。ちょうど嬉しいニュースが届いたところなので、今回はジーヴス・

続きを読む

*森村たまき, 26号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(20) 森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(20) 森村たまき

2022年2月10日2025年6月15日

ウッドハウスの世界 森村たまき(20) 森村たまき (20) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。今回はウッドハウスが生み出した最強執事

続きを読む

*森村たまき, 25号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界 (19) 森村たまき
連載

ウッドハウスの世界 (19) 森村たまき

2022年1月11日2025年6月15日

こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。昨年は〈ウッドハウス名作選〉として、二冊ウッドハウスの翻訳書を刊行することができました。宣伝になりま

続きを読む

*森村たまき, 24号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界 (18)  森村たまき
連載

ウッドハウスの世界 (18) 森村たまき

2021年12月10日2025年6月15日

ウッドハウスの世界 (18) 森村たまき 森村たまき (18) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。一回お休みをいただいて、その前はウッ

続きを読む

*森村たまき, 23号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(17)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(17)森村たまき

2021年10月10日2025年6月15日

ウッドハウスの世界 森村たまき (17) こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。前回はウッドハウスが二歳の時に香港の親許を離れ暮らしたバー

続きを読む

*森村たまき, 21号, アート, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(16)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(16)森村たまき

2021年9月10日2025年6月15日

ウッドハウスの世界 森村たまき (16)  こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。一回お休みをいただいてその前はウッドハウスが終生愛したダ

続きを読む

*森村たまき, 20号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(15)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(15)森村たまき

2021年7月10日2025年6月15日

 こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。しばらくアメリカのウッドハウス史跡の話が続きましたので、今回はイギリスに戻ってウッドハウスが生涯愛

続きを読む

*森村たまき, 18号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(14)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(14)森村たまき

2021年6月10日2025年6月15日

こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。前回はウッドハウスの終の住処、ロングアイランドのレムゼンバーグにてお墓参りとウッドハウス邸訪問を果た

続きを読む

*森村たまき, 17号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(13)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(13)森村たまき

2021年5月9日2025年6月15日

ウッドハウスの世界(13) 森村たまき こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。前回は二〇〇七年十月の米国ウッドハウス協会のコンベンションの

続きを読む

*森村たまき, 16号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(11)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(11)森村たまき

2021年3月20日2025年6月15日

ウッドハウスの世界(11)森村たまき こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。 いきなり宣伝で始めて恐縮ですが、ウッドハウス以外の翻訳もして

続きを読む

*森村たまき, 14号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(9)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(9)森村たまき

2021年1月20日2025年6月15日

 こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。今回もロードアイランド州の州都プロヴィデンスで開催された、アメリカウッドハウス協会のコンベンション

続きを読む

*森村たまき, 12号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(8)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(8)森村たまき

2020年12月20日2025年6月15日

 こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。今回は私か初めてアメリカウッドハウス協会のコンベンションに参加した時のお話をいたしましよう。  世

続きを読む

*森村たまき, 11号, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(7)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(7)森村たまき

2020年12月18日2025年6月15日

 こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。ずいぶんと長くなってしまいましたが今回も英国ウッドハウス協会主催二〇〇七年の『アーウイークーウィズ

続きを読む

*森村たまき, ウッドハウスの世界
ウッドハウスの世界(6)森村たまき
連載

ウッドハウスの世界(6)森村たまき

2020年10月10日2025年6月15日

こんにちは、イギリス生まれのユーモア作家、P・G・ウッドハウスの翻訳をしております、森村たまきです。今回も英国ウッドハウス協会主催二〇〇七年の『ア・ウイーク・ウィズ・ウッドハウス』ツアーのお話の続きを

続きを読む

*森村たまき, 9号, ウッドハウスの世界

読者情報投稿ルーム

広告掲載募集

ちくま未来新聞ご案内

お問合せ

最近の投稿

  • 屋代南高校 ライフデザイン科あんず収穫体験
  • 味里庵ミニライブ ギターやウクレレの弾き語り
  • 地域と学校が教育活動で連携(更級小学校)「さらしな楽校」開校式
  • 長野セラミックス PFAS除去の新商品を発表
  • 第5回熱湯沸騰?!!ガラクタ市 上山田温泉中央公園
  • 萱アートコンペ 吉田峰雄展 ―光と音の対話―

オフィシャルパートナー

  • ちくま未来戦略機構
  • ITサポート銀のかささぎ
  • 西沢書店

発行

(一社)ちくま未来戦略研究機構
〒387-0012 長野県千曲市桜堂521

お気軽にお問合せ下さい

お問合せフォーム
  • ちくま未来新聞ご案内
  • 新聞紙面
  • 新聞購読申込
  • 広告掲載募集
  • 読者情報投稿ルーム
  • お問合せ
All Rights Reserved 2021.ちくま未来新聞WEB
Proudly powered by WordPress | Theme: Refined Magazine by Candid Themes.